指導案

0歳児の月案7月、8月、9月のねらい|現役保育士が意識して書いているポイント

こんにちは、保育心理士のユウです。

0歳児クラスの月案や週案の作成にお悩みではありませんか?

特に7月、8月、9月の月案において、0歳児の成長や季節に合わせた目標設定は重要です。この記事では、現役保育士が具体的なポイントや実例を交えて、0歳児の月案と週案作成のコツをお伝えします。

こういう所で悩んでいませんか?

  • 「0歳児 月案 7月8月9月 ねらい」と検索しても具体的な内容が見つからない。
  • 0歳児の7月の身近なものと関わり感性が育つ内容が分からない。
  • 0歳児 7月 月案 養護の観点から何を書けば良いのか迷う。
  • 0歳児の言葉の発達を促すための月案のねらいが知りたい。

この記事を読むことで、0歳児クラスの7月、8月、9月の月案や週案作成に役立つ情報を得ることができます。

新人保育士
新人保育士
逆に3か月経ってもなかなか慣れないな…と感じるお子さんもいるでしょう。焦ることはありません。

それぞれのペースで成長しています。大きな変化は見えないように感じても小さな変化はあるはずです。

私個人の意見ですが小さな成長に気付ける、小さな成長を見守れる保育士さんはとても素敵だと思います。

園生活に慣れてきた子どもたちの成長を見守り、個々のペースに合わせた支援をするための具体的なアドバイスを提供します。それでは、0歳児クラスの具体的な月案・週案のポイントを見ていきましょう。

『0歳児』7月の月案・週案の作成ポイント

0歳児 月案
7月の月案です。

園生活に慣れてくる頃ですが新しい環境での疲れや刺激により体調を崩す子も出て来る頃かもしれません。

また、0歳児は暑さから夜の睡眠が十分に摂れていないと保育園の生活リズムも崩れがちになります。

新人保育士
新人保育士
保護者と情報交換出来るようにし、一人ひとりの家庭での生活リズムも含めて考え、食事やミルク、睡眠の時間を決め快適に生活出来るようにしましょう。

ねらいは、

  • 保育者と一緒にふれあい遊びを楽しむ中で、安心して気持ちを表す。
  • 夏ならでは遊びに興味を示し保育者と一緒に楽しみ気持ち良く過ごす。
  • ハイハイやつかまり立ち、歩行など、身体を動かして遊ぶ。
  • 保育士と一緒にわらべ歌などを用いたふれあい遊びにたくさん親しむ。
主任保育士
主任保育士
好きな遊びは繰り返し満足いくまで楽しみ「もう1回ね」などというやり取りの中で思いを出せるようにし伝える、伝わるという動作の心地よさを味わえるようにしましょう。

夏ならではの沐浴や温水遊びでは、安全に遊ぶことが出来るように環境設定する。

夏は汗をかく季節ですので、こまめにシャワーを浴びて汗を流したり、着替えをすることが大切です。室内の温度・湿度調節も行って、快適に過ごしましょう。

また、皮膚トラブルが起きやすい時期なので沐浴や着替えをして肌を清潔に保てるように注意しましょう。

ハイハイをしている子には十分なスペースを確保したり、つかまり立ちをしている子にはつかまり立ちで遊べるコーナーを作ったりして危険のないように室内環境を整えます。

歩行が始まった子には保育士がそばで見守り、自分で歩くことが出来るようにし歩くことが出来る喜びに共感しましょう。

週案には夏ならではの沐浴、温水遊び、片栗粉遊び、寒天遊びなどを入れていきましょう。

その間に慣れ親しんだふれあい遊びを入れて静と動の活動のメリハリをつけていきましょう。

また、様々な遊びや生活の中に自分でやりたいという気持ちが出てきます。大事な気持ちですので大切に見守るようにしましょう。

0歳児の7月の過ごし方には、安定した生活リズムを整え、暑さを快適に過ごすことが大切です。個々の欲求や要求を受け入れ、ゆったりとした気持ちで過ごしましょう。

好きな遊びを見つけて何度も楽しむこともできます。また、様々な食材に親しみを持ち、味わっていくことも大切です。

リズムに合わせて手遊びや体を動かす遊びを楽しんだり、水遊びや泥んこ遊びを通じて水や泥の感触を味わいながら遊ぶことも楽しいです。

保育者や友達がしていることに興味を持ち、まねすることもあります。

個々の健康状態を把握し、沐浴などで体を清潔に保ちながら快適に過ごせるようにしましょう。安全で楽しい雰囲気の中で、少しずつ水に慣れて遊ぶことも大切です。

水の感触や冷たさを味わって楽しみましょう。水に慣れてきたら、保育者と一緒に水遊びを楽しむこともできます。

寝返りやハイハイをして体を動かしながら、水遊びや氷遊びを通して水・氷の冷たさや光にあたる時の輝き、感触を楽しむこともできます。

ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で安心して食事や睡眠をとることも大切ですね。

個々との十分な触れ合い遊びを通じて、信頼関係を築いていきましょう。

例えば、抱っこやスキンシップ、絵本の読み聞かせなどがあります。

夏は暑さに注意しながら、個々のペースに合わせて楽しく過ごすことが大切です。

保健的で安全な環境の中で、0歳児たちが健やかに成長できるようサポートしていきましょう!

【7月の月案・週案の設定ポイント】

  • 一人ひとりの生活リズムのパターンを見極める。
  • 無理なく生活パターンの中に活動内容をいれていく。
  • 暑くなってくるので衣服の調節や沐浴などで汗の始末が出来るようにする。
  • 夏にかかりやすい感染症や、皮膚トラブルについて注意する。

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

『0歳児』8月の月案・週案の作成ポイント

0歳児 月案

8月の月案です。

暑い夏本番で疲れが出たり、エアコンで寝冷えをしたりと体調を崩しやすい時期です。

また夏にかかりやすい感染症や皮膚トラブルも広がりやすいです。

体調の変化にいち早く気が付けるようにしましょう。

入園してから保育士さんと楽しんできたふれあい遊びが盛んに行われるころです。

やりたいという気持ちを言葉で伝えられる子、動きで表す子、誘ってくれるのを待っている子…さまざまだと思いますが遊びたい気持ちはみんな一緒です。

新人保育士
新人保育士
「もう1回!!」と喜んで繰り返し楽しめるように工夫しましょう。

ねらいは、

  • 遊びと休息の時間を作りリズムを整え、沐浴やシャワーで汗の始末をしてもらい、暑い夏を快適に過ごす。
  • さまざまな感触の素材(水、小麦粉粘土、寒天)などに触れて楽しむ。
  • 指差しや喃語、しぐさで自分の思いを表現し受けとめてもらうことで安心して過ごす。

夏の暑さの疲労が溜まらないように一日の生活の中で休息となる時間を設けましょう。

小さい子どもなので休憩するという感覚はないかと思います。

室内で横になって身体を伸ばすだけでも違います。

きちんとその時間を取って休むということが大切です。

新人保育士
新人保育士
静と動のリズムを作りましょう。

また、汗を掻いてそのままにしておくことがないように注意しましょう。

月齢や身体の状態に合わせて沐浴やシャワー汗拭きなどで対応します。

水分補給も忘れずに!!遊びでは先月に引き続きさまざまな素材で感覚遊びを楽しみましょう。

はじめは嫌がって触れなかったものが触れるようになったり、楽しめるようになったりします。どんな風に感じてどんな風に喜んで遊んでいるかしっかり観察しましょう。

その子の好きな遊びの傾向が見えてくるかもしれません。

保育士さんとの絆が出来てきて子どもたちも指差しや喃語、しぐさで色々な感情や思いを伝えようとするでしょう。

子どもたちの思いを汲み取り言葉に言い換えて言葉での伝達の基礎を育てていきましょう。

週案には引き続き、沐浴やシャワー、素材遊び、ふれあい遊び、おままごとのようなごっこ遊びをたくさん取り入れていきましょう。

遊びの中から言語の発達に繋げて声を出す、話す楽しさを少しずつ味わえるようにしましょう。

ここからは、0歳児の8月月案作成について具体例を交えてお話ししますね。

まず、暑い夏をゆったりと心地良く過ごすことが大切です。例えば、室内でエアコンをつけて、快適な温度で過ごすことができます。また、水や氷の感触や音を楽しむこともできます。例えば、プールに入ってみたり、氷を触ってみたりすることで、新しい発見があるかもしれません。

遊びや生活の中で、保育者や友達と一緒に楽しく過ごすことも大切です。例えば、おもちゃを一緒に使って遊んだり、歌を歌ったりすることで、子どもたちは楽しさを感じることができます。

食事の時には、手づかみやスプーンで食べることにチャレンジしてみましょう。褒められたり励まされたりしながら、楽しく食事ができると、子どもたちは嬉しそうにすることができます。また、栄養や休息を十分に取って、元気に過ごせるように心がけてあげましょう。

夏は水や砂に触れて、思いっきり遊ぶことができます。例えば、砂場で砂遊びをしたり、水鉄砲で遊んだりすることで、夏の遊びを十分に楽しむことができます。また、広々とした環境で、室内探索(ずりばいやはいはい、歩行での活動)も楽しんでみましょう。

水に触れて五感を楽しむことも大切です。例えば、プールに入ってみたり、水鉄砲で遊んだりすることで、水の感触や音を楽しむことができます。

夏は”食”と”遊び”の中で喃語が増えていく時期でもあります。例えば、「おいしい!」や「あそぼう!」などの言葉を発するようになるかもしれません。

最後に、清潔にしてもらうことで、さっぱりとした心地よさを感じることができます。例えば、汗をかいたらタオルで拭いたり、お風呂に入った後は清潔な洋服に着替えたりすることが大切です。

【8月の月案・週案の設定ポイント】

  • 子どもたちの状態に合わせた汗の始末の仕方を考える。
  • 子どもたちの興味関心を引きそうな素材あそびは何か。
  • 感情や思いの伝え方を捉え満足のいく遊びや関わりが持てるように考慮する。
0歳児 月案 週案
0歳児1月の月案。ねらいの内容の書き方は現役保育士がポイントを解説!0歳児の成長に合わせた月案と週案の作成方法を解説します。現役保育士が実践しているポイントをご紹介!0歳児の発達段階に合わせた遊びや食事の計画を立てることで、健やかな成長を促すことができます。保護者の方々にも安心してお子さんを預けていただけるよう、具体的なアイデアや工夫をご紹介します。0歳児の育児に悩んでいる方、保育士を目指している方にとって、役立つ情報が満載です!...

『0歳児』9月の月案・週案の作成ポイント

0歳児 月案
9月の月案です。

残暑が厳しい季節と言われ暦の上では秋になりますが、近年ではまだまだ猛暑が続くことが多いですね。

徐々に朝晩は気温が下がってくることで身体のバランスも崩れがちです。

大人も子どもも疲れが溜まってきます。体調管理に気を付けましょう。

新人保育士
新人保育士
また、先月まで行っていた沐浴やシャワーが終了する園がほとんどだと思いますが汗を掻かなくなったわけではないので沐浴やシャワーに代わる汗の始末を忘れないようにしましょう。

ねらいは、

  • 気温の変化に留意し、体調や生活リズムを整え心地よく過ごす。
  • 保育者と一緒に、ハイハイや伝い歩き、歩行など十分に身体を動かしながら探索活動をする。
  • 友だちに関心を持ち、保育者の仲立ちにより少しずつかかわろうとする。

0歳児の9月の月案について、具体例を交えてお話ししますね。

9月は秋の気配が感じられる季節です。子どもたちは戸外で伸び伸びと体を動かし、秋の移り変わりを感じながら探索遊びを楽しむことができます。

例えば、公園に出かけて、木の葉を拾ったり、草の種を見つけたりすることで、自然に触れ合うことができます。

 

また、身の回りのことに関心を持ち、少しずつ自分でやってみようとすることも大切です。

例えば、食事の時にはスプーンやフォークを使って、自分で食べることに挑戦してみましょう。

褒められたり励まされたりしながら、楽しく食事ができると、子どもたちは嬉しそうにすることができます。

 

保育者や友達とのやり取りの中で、言葉を使うことを楽しむことも大切です。

例えば、おもちゃを一緒に使って遊んだり、歌を歌ったりすることで、子どもたちは言葉の楽しさを感じることができます。

 

全身を使った遊びも楽しいです。

例えば、ボールを転がしたり、ブロックを積み上げたりすることで、身体能力を伸ばすことができます。

 

子どもたちは身近な自然に興味を示し、関わろうとすることがあります。

例えば、虫や花に興味を持ったり、石や木の実を拾ったりすることで、自然に触れ合うことができます。

 

夏の疲れや気候の変化に留意し、一人ひとりの健康状態に合わせて生活リズムを整え、ゆったりと過ごすことも大切です。

例えば、昼寝の時間をしっかりと設けることで、子どもたちは元気に過ごすことができます。

 

残暑が厳しい時期なのでこまめな水分補給をするようにし、室温や湿度、紫外線に気を付けて健康に過ごせるようにしましょう。

快適な環境で食事をしたり、睡眠したりできるように配慮します。

 

室内で身体を動かして遊べるように十分なスペースを確保して環境設定します。

友だちの存在を気にしたりして興味を示した際は言葉にして仲立ちしましょう。

 

週案には素材遊び、室内サーキット遊び、絵本、ふれあい遊び、ごっこ遊びなどを入れて、身体を使った遊びとやり取りを楽しむ遊びを中心に楽しんでいきましょう。

 

以上のように、子どもたちは様々な遊びや生活の中で成長していきます。

保育者と一緒に楽しく過ごし、子どもたちの成長を見守ってあげてくださいね。

【9月の月案・週案の設定ポイント】

  • 生活リズムの似ている子をグループ化してクラスを回せるか見極める。
  • 子どもたちの身体発達はどうか、気になる子はいないか。
  • 子どもたちの言語の発達はどうか、気になる子はいないか。
  • 室内でも発達に合わせて身体を動かして遊ぶ環境設定ができるか。

https://hoipuro.jp/0-year-old-child-monthly-plan-2

0歳児の月案と週案には発達の度合いと個人差を考える!

0歳児 月案
今回は月案、週案を書く際のポイントをまとめてみました。

暑い夏の過ごし方を考え沐浴やシャワー汗拭きが出来る環境を整えましょう。

汗の始末をしてもらい気持ちよくなる心地よさを子どもが味わえるといいですね。

さまざまな素材遊びやふれあい遊びを保育者と一緒に楽しみその関わり合いの中で安心して甘えたり、さらに自分の思いを表現したりしようとする行動に繋げていきましょう。

ABOUT ME
保育心理士ユウ
これまで延べ500名以上の子どもの成長や保護者の支援をしてきました。 「こどものしあわせはみんなのしあわせ」をモットーに日々、保育士を応援し、育児中の保護者支援をしています!
1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ