保育

わらべうたの指導案【保育】の書き方とポイント!内容をどのように書けば良いか現役保育士が紹介!

こんにちは!

保育心理士のユウです。

今の保育園や幼稚園では、手遊びとしてのわらべうたを耳にすることはありますが、集団遊びとしてのわらべうたは、あまり耳にしなくなってしまいました。

元々、わらべうたは子どもが心地よいと感じるリズムに、きれいな日本語をのせて昔から歌い継がれてきました。

だから、子どもの「聞く」「話す」の土台作りになっているんですよね。

わらべうた指導案を書く時のポイントは、2歳児から5歳児が友だちと触れ合い, わらべうたや手遊びうたを通して表現し, つながる楽しさを味わうようになることを意識することです。

わらべうたの指導案に書くねらいは、保育者や友達と一緒に手遊びうたやわらべうたに親しむです。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
そんな時代だからこそ、保育の中で子ども達にわらべうた遊びの楽しさを伝えてあげたいですね!

そこで、この記事では、わらべうた遊びを行うための指導案の書き方について、詳しく説明します。

遊びにおけるねらいも、とても大切なものですので、内容と一緒に考えていきましょう。

わらべうたの指導案【保育】の書き方は4つの項目を入れよう!


指導案の書き方ですが、これは特に難しいことはありません。

基本的には、どの指導案も書き方は同じですので、その内容を意識して書いていきましょう。

指導案には、下の項目があります。

・ねらい
・環境構成
・保育内容(子どもの活動/保育者の援助・配慮)
・その他(日付や準備物など)

ねらいは、先程の項で述べたような内容を記入してください。

主任保育士
主任保育士
環境構成は、外か室内かによっても大きく変わります!
リーダー保育士
リーダー保育士
クラス全員で『花いちもんめ』や『あぶく立った煮え立った』を行うには、外や体育館などの広い場所の方が良いでしょうし、『かごめかごめ』や『なべなべそこぬけ』であれば、保育室でもできますね!
主任保育士
主任保育士
なんの遊びを行うのかによって、まずは適切な場所を決めてください!

そして、余計な物は片付ける、他のクラスや学年の子どもとぶつからないように範囲を決めてラインカーで線を引くなど、必要な配慮を思い浮かべましょう。

保育内容の項目では、主にその日の子ども達の活動と保育者の援助を書いていきます。

子どもの活動では、その日に予想される子どもの動きを書いてください。

・この遊びをすると言ったときの子ども達の反応は?
・遊びの中で考えられる子ども達の行動や発言は?
・活動前後の子ども達の気持ちの変化は?など

そのときに予想できることを、書いておくことで、当日の予行練習にもなりますので、日頃の様子から予想できる、多くの可能性を記しておきましょうね。

そして、保育者の援助は、子どもの姿や活動を行うにあたって必要な手助けを書いていきます。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
今回のわらべうたでは、歌うことが恥ずかしい子や歌いたくない子も、一緒に遊びだけでも楽しむことができるよう配慮していきたいですね!

もちろん、それとは反対に、歌いたいけれど遊びたくはない子にも、同じような配慮が必要です。

予想される姿に対する対応やねらいを達成するために必要な援助をたくさん思い浮かべて書いていってください。

その他の部分は、用意された書式に合わせて埋めていきましょう。

特に、準備物は抜けているものがないか念入りに確認してくださいね。

わらべうた遊び【2歳児】は親子でも簡単に楽しめる!?保育室やホールでできる実例を紹介!こんにちは! 保育心理士のユウです。 わらべうた遊びは、集団で遊んだり、保育園や幼稚園などで遊んだりするイメージがある人もい...

▶保育CANの公式サイトはこちらをタップ

 

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

わらべうたの指導案【保育】のポイント♪

わらべうた 指導案 保育
ポイントは、その内容が本当にわらべうたの良さを活かすことができているかという点で確認することができると思います。

主任保育士
主任保育士
せっかくわらべうたを選んだのに、遊びを普通の鬼ごっこに変えても何ら問題のない内容では、その遊びをする意味がありませんよね!

特性を消してしまわずに、良い方向へ活かしていきましょう。

乳児~2歳くらいの、特に大人との1対1の関わりが大切な時期であれば、目を見て膝に乗せるなどのスキンシップを取りながら行うことを意識してください。

新人保育士
新人保育士
『いっぽんばしこちょこちょ』は、歌いながら楽しくスキンシップを取ることができるので、オススメですよ!
リーダー保育士
リーダー保育士
わらべうたは、保育者と子どもの1対1、一人遊び、子ども同士の1対1、集団というように、段階的に遊びを展開していくことができます!

状況に合わせたわらべうたを知ることは、わらべうた選びの大切なポイントです。

活動を行う際には、目的をもってうたを選択しましょう。

また、わらべうたは、子ども達が自由に変化させて歌ったり遊んだりすることのできるところが魅力です。

発想力を育むきっかけとして取り入れるのも良いと思います。

その場合には、まずは保育者が率先して歌詞や遊び方を変えてみてくださいね。

もし、歌詞や遊び方を変えることができなくても、新しい単語に興味を持つきっかけとなったり、同じうたを歌う楽しさを感じて友だちと共有できたりと、たくさんの良いところがあります。

遊びうたとしてだけではなく、様々な方面へと繋げていける内容にすることで、子ども達の成長の幅も広がっていくことでしょう。

わらべうた 3歳児
わらべうた遊び【3歳児】のねらいや遊び方!保育室やホールでできる実例を現役保育士が紹介!こんにちは! 保育心理士のユウです。 子ども達にとって馴染みやすいわらべうた遊びは、その遊び方も様々です。 わらべうた...

わらべうたの指導案【保育】のねらい

わらべうた 指導案 保育 ねらい
まず、皆さんはわらべうたがどういうものなのか、ご存知でしょうか。

主任保育士
主任保育士
わらべうたとは、昔から子どもが、その生活や時代に合わせてつくり変え、歌い継がれてきたもののことを言います!
リーダー保育士
リーダー保育士
そのため、童謡と違って音域も限られており、リズムも難しくないので、子どもが歌うのにはぴったりのうたなのです!

保育の中でわらべうたを取り入れるのであれば、これらの特徴を活かしたねらいや内容にしていくことが望ましいでしょう。

まずは、ねらいについてですが、これは年齢や子どもの姿に合ったものを考えてください。

新人保育士
新人保育士
例えば、乳児やまだ大人との1対1の関係が中心の幼児が対象であれば、『うたに合わせて楽しくスキンシップを取り、信頼関係を築く』ことをねらいとしても良いのではないでしょうか!
保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
ある程度友だちと関わることのできる年齢であれば、『わらべうた遊びを通して、様々な友だちと関わる』『同じうたを歌いながら、友だちと触れ合う楽しさを知る』ということに重点を置いてねらいにすることができます!
保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
集団遊びができ、発想も広がってきた年齢の子どもたちが対象の場合は、『より多くの友だちと一緒に遊んだり歌ったりする楽しさを共有する』『自分たちで歌詞や遊び方を変えて自由に遊びを楽しむ』ことがねらいでも良いのです!

その他にも、うたが苦手な子が多いクラスであれば『遊びながらわらべうたを歌うことで、うたに興味を持ち、その場の雰囲気を楽しむ』ことをねらいにして、今後へと繋げていくこともできますね。

このように、そのときの対象の年齢、クラスの状況によってねらいを変えていくことが必要です。

子ども達が簡単に歌うことができること、触れ合いながら遊ぶことのできるうたがたくさんあること、本来時代に合わせて変化していくことなど、わらべうたならではの特徴を、最大限に活かしてみてください。

わらべうた遊び【2歳児】は親子でも簡単に楽しめる!?保育室やホールでできる実例を紹介!こんにちは! 保育心理士のユウです。 わらべうた遊びは、集団で遊んだり、保育園や幼稚園などで遊んだりするイメージがある人もい...

わらべうた指導案の実例

わらべうた 指導案 保育 実例
わらべうたを取り入れた保育の指導案を、ここまでの項目の情報を基に、作成してみましょう。

今回は、5歳児のクラスで、集団遊びとして『花いちもんめ』を取り上げてみることにします。

新人保育士
新人保育士
歌詞を知らない子もいるでしょうから、事前準備として、当日までにうたをある程度浸透させておくと、スムーズに行うことができます!

じゃんけんの手遊びとして遊んでおいても良いでしょう。

そこまでの準備をしておいたとして、まず決めるのはねらいです。

このわらべうたは、どれだけ人数が増えても遊ぶことができるうえに、友だちと歩調を合わせるということや相談して意見を一つに絞るということができなくてはいけません。

そこで、ねらいを

『みんなで歌ってきたうたに合わせて、体を動かして新しい遊びを楽しむ』
『友だちと相談したり一緒に動いたり、協力しながら遊ぶ楽しさを味わう』

という2つにしました。

次に決めるのは、環境構成ですが、横に広がって遊ぶため、外で行うことにします。

新人保育士
新人保育士
他のクラスや学年にその日のスケジュールを聞き、必要に応じて三角コーンや白線を使用することにしましょう!

雨天時には、人数が増えたら二列にするなど隊形を変えて、保育室で行うことができますね。

当日の子どもの活動は、

・初めて知った遊びに興味を持って取り組む
・手を繋ぎたがらない子や特定の子の隣にいたがる子がいる
・相談時に揉める
・歩調が合わず転びそうになる子が出てくる

などが考えられますので、これらの行動への対応や事前の配慮が必要になってくるのです。

・まずは、2人ずつ(計4人)の子どもに出てきてもらい、お手本を見せることで、わかりやすく説明をする

・開始時に、走らない/引っ張らないことを約束する

・もしも、特定の子の隣じゃなきゃ嫌だという子が現れたらどうなるかという話題を振って、子ども達と一緒にどうしたらいいかを導入で考える

・遊びに夢中になってきたら、途中で約束事を思い出せるような声掛けを適宜行う

・相談時など、揉めていたら間に入って解決する

・臨機応変に歌詞を短縮したりグループを分けて遊んだりと、変更していく

など、これ以外にもたくさんの配慮が考えられます。

歌詞やルールの変更に関しては、子ども達と一緒に考えていくと、わらべうたらしさを活かすことができるかもしれませんね。

このようにして、順番に指導案を埋めていってください。

そして、書き終わったら必ず見直しをするようにしましょう。

後から頭の中でシュミレーションしながら読んでいたら、もっとこうした方がいいかもしれない、ということは、よくありますよ。

わらべうたはスキンシップや言葉に興味を持つにベスト!指導案の書き方もポイントを入れながら書こう!

わらべうた 指導案 書き方
日常に取り入れやすいわらべうた。

遊びながらたくさんのことに繋げていくことができます。

保育の中に取り入れるにあたって、今回のポイントを再度確認しておきましょう。

・ねらいは対象年齢や子どもの様子に合わせて決める
・うたと遊びが一体になっていることを活かしたねらいや活動へ
・指導案作成に必要なのは、当日のシュミレーション
・わらべうたの特徴を活かせているか確認
・指導案は順番に思い付くことを埋めていく

子どもにとって、最も歌いやすく親しみやすいものですので、保育者がたくさんその楽しさを伝えていってくださいね。

わらべうた 3歳児
わらべうた遊び【3歳児】のねらいや遊び方!保育室やホールでできる実例を現役保育士が紹介!こんにちは! 保育心理士のユウです。 子ども達にとって馴染みやすいわらべうた遊びは、その遊び方も様々です。 わらべうた...
1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ