子育て

寝かしつけをして寝落ち!家事ができなくてイライラしたときの解決方法を経験者が教えます

我が子と一緒に暖かい布団に包まれる時間”至福の時”ですよね。

でも、寝かしつけをしてから、日中出来なかった家事をしようと思っていたのに朝まで眠ってしまい家事が溜まっているなんていうことはありませんか?

やらなくてはならないことが思うように進まないと、どうしてもイライラしてしまいますよね!

また、寝かしつけで早い時間に眠り始めてしまったせいか、夜中に覚醒して眠れないことは、ありませんか?

私が同じような経験をして、実際に有効だと思った

  1. イライラ解決方法
  2. 夜中に覚醒してしまい眠れない場合の対処法
  3. 効果的な寝落ち防止対策

ですが、これらの悩みに有効な解決方法は、

イライラ解決方法

  • 朝サイクルに切り替える
  • 食事を手間がかからないもので時短する

眠れない場合の対処法

  • ソルフェジオ周波数の音楽を聴く
  • 開き直って家事をする
  • 読書をする

効果的な寝落ち防止対策

  • 夕飯のあと体を動かさせる
  • イヤホンを片耳だけ入れて勉強
  • スマートウォッチでアラームをする
  • コーヒーを飲む
  • オリジナルベッドタイムストーリーをする

以上、10項目を是非、実践してみてください。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
それでは、実際にどうやるべきかを詳しく教えちゃいます!

寝かしつけをして毎晩寝落ち!家事が出来なくてイライラする時の解決法

朝サイクルに切り替える

本当にその家事は、夜やらなくてはならないものですか?

世の中に眠いのに、夜のうちにどうしてもやらなくてはならない家事、実はあまりありませんよね?(私には一つもありません笑)

そもそも、日本のママは頑張りすぎです!

まずは、少し肩の力を抜いて寝かしつけと同時にぐっすり眠ってしまいましょう。

そして、2時間早く起きてその家事を片付けませんか?

寝落ちてはいけないのに。と罪悪感を持って眠るより睡眠の質も上がり、スッキリと目覚められます。体も軽くなって家事スピードも上がります。

また、万一子供がいつもより早く起きてきたとしても、子供は、夜よりも朝の方が比較的機嫌が良いので家事も捗ります!

食事を手間がかからないもので時短する

家電や調理器具に上手頼って、栄養はしっかり考えつつ、時短しませんか。

1日の家事のうちで、どうしても時間がかかりがちな食事の準備を時短できれば、心に余裕ができて、イライラを防止できます。

手抜きと手間抜きは別物です。

イライラせずに過ごせるかどうかは環境次第です!

上手に時短をして時間を作り、寝かしつけに時間を取られても、子供と一緒に寝落ちしてしまっても、笑顔でいられるように環境を整えましょう。

例えば私が使っている便利に時短できる調理器具は以下です。

  • 電子レンジ
  • 圧力鍋
  • フードプロセッサー

です!

私はいちいち野菜を切る時間も勿体無いですし、子供が小さくした野菜の方が食べることもあり、皮を剥いた野菜の多くは、フードプロセッサーで一気にみじん切りにして調理します。

保護者
保護者
みじん切りにされた野菜はすぐに火が通るのでここでもまた時短ができます◎

また、電子レンジを使った調理は調理中、手があくので、電子レンジで調理をしながら平行して圧力鍋でも料理します。圧力鍋の中には、仕切りを入れて使い、2〜3品同時に作ることで、調理がより短時間で済ませられます。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
栄養はしっかり考えつつも、数日分まとめてちゃちゃっと作ってしまえて非常に便利です。

また、食洗機も大変おすすめです!水や電気がもったいないという話もたまに聞きますが、今はエコな食洗機が沢山でています。もしまだ使っていなかったら検討してみる価値ありです!

赤ちゃん 寝る前 動き回る
赤ちゃんが寝る前にもがく理由は?うなる&大泣きは睡眠の質が関係!?こんにちは。保育心理士のユウです。 赤ちゃんの寝つき、寝かしつけの問題って子育て中の悩みランキングNo.3に入るのではないでしょう...
保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

子供の寝かしつけで一緒に寝てしまい、夜中寝れない時の対処方法

ソルフェジオ周波数の音楽を聴く

やらなくてはならないことが多く神経が昂ってしまうと覚醒してしまい「あれ?眠れない!」ということもありますよね!

そんな時は、ソルフェジオ周波数の音楽を聴くと意識と無意識に働きかけ、リラックス効果を得られ眠りに近づけます。

実際に聴いてみると深い森の中にいるような、深い水の中にいるような、なんとも言えない不思議な気持ちになり、癒しを得られます。

たとえ、ソルフェジオ周波数の音楽を聴いても、眠れないという時も心と体を休め明日からに備えられます!

開き直って家事をする

子供の寝かしつけと同時に夜早めの時間に寝落ちしてしまうと、夜中に覚醒してしまい眠れない!なんてこともありますよね。

何をしても眠れない時は、開き直って家事をしてしまいませんか?

日中「あれをやらなきゃ!これをやらなきゃ!」と焦ったり、イライラするのを防止できます。

読書をする

ある科学雑誌によると読書をすると、イライラやストレスの70%を軽減できるというデータがあります。

子育てをしていると読書をする時間を取るのは難しいですが、夜中なら集中して読み進められます!眠れない時は、家族が寝静まった夜中に読書をしてはいかがですか?

また、活字を読んでいるとだんだん眠くなってきたりもするので、眠れない時は読書が効果的です。

赤ちゃん(4ヶ月)が激しく泣く原因と7つの対処法!急に泣くのは病気って本当なの?赤ちゃん(4ヶ月)が激しく泣く原因と7つの対処法についてまとめました。急に泣くのは病気ってこともあるのか検証しています。赤ちゃんが泣いて寝ないと心配になっている方は参考にしてください。...

寝かしつけで寝落ちしない防止策おすすめ5選

夕飯のあと体を動かさせる

子供の寝かしつけ時間が、長くなればなるほど親は寝落ちしやすくなってしまいますよね。

もし、子供が、サクッと寝てくれれば、寝落ちしてしまわずに起きていられるのではないでしょうか。

というわけで、夕飯の後はお子さんに体を動かしてもらいましょう。

保護者
保護者
私は、娘が小さい頃、夕食後庭でよく遊ばせていました!

ヨーロッパに住んでいたこともあり、夏場は9時くらいまで明るかったので、他のお庭からも子供の遊び声が聞こえたり、通りには夕飯を終えたパパと子供が公園に行く光景を目にすることもよくありました。

夕飯の後、遊ばせるのが難しい場合は、初めは親が手伝いながらでいいので、床に散らばっているオモチャを片付けるのがおすすめです。意外と体を動かせます!

イヤホンを片耳だけ入れて勉強

昼寝が遅かった、昼寝が長かった、雨で外に出れなくて単純に体力が余っている。

こんな時はどんなに頑張って寝かしつけても、なかなか寝かしつけられませんよね。

ずっと寝落ちしないように頑張っていても、イライラしてしまうので、私は寝落ち防止対策に寝かしつけをしながら勉強をしています。

例えば、片耳だけイヤホンをつけて、英語の聞き流し学習をしています。

最初に一つの文章の英語が流れて、その後追いかけるように日本語が流れる。それが二回繰り返されるタイプのものです。

不思議と日常会話程度なら困らないくらい話せるようになりました。

最近は英語のスキルが求められる職業や企業も増えましたし、子供の時代はもっとですよね?子供に英語を教えるのにも役立ちますよ!

スマートウォッチでアラームをする

目覚まし時計や、携帯のアラームだと音が出て、せっかく寝かしつけた子供を結局起こしてしまい、寝かしつけのやり直し!なんていうことにもなりかねません。

また、携帯のバイブレーションは、手に持ったり、体の上に置いたはずなのに、うっかり寝落ちしてしまい、位置がずれて気づかないなんてこともあります。

そんな時には、スマートウォッチのバイブレーション機能が寝落ち防止におすすめです。手に付けてあるので、ずれることもなく確実に通知を受け寝落ちを防止できます。

コーヒーを飲む

どうしても眠ってしまいそうな日には寝落ち防止対策にコーヒーを飲むことをおすすめします!

コーヒーに入っているカフェインは脳を覚醒させる働きがありますよね?

もし、そのまま寝落ちしてしまったとしても、だいたい15分から30分でカフェインが、効果を発揮しすっきりと起きられます。

また、利尿作用があるので、うっかり寝落ちてしまっても、トイレに行きたくなり半強制的に寝落ち防止対策になります!

オリジナルベッドタイムストーリーをする

子供は日中の些細な出来事でストレスや不安を感じ、眠れないことがあります。

そんな時は、寝かしつけにオリジナルのベッドタイムストーリーがおすすめです!

自分の子供が登場するちょっとした童話やアニメの世界をオリジナルで作るのが良いです。

ベッドで寝る前に話を聞く→入眠というスタイルが簡単に確立でき、数日続けるうちにベッドタイムストーリーを聞き終わると自然と眠くなります。

また、自分が出てくるオリジナルストーリーを両親が作って寝る前にベッドの中で聞かせる。というのは海外では日常的におすすめされている寝かしつけ方法です。

自己肯定感を高めポジティブな人間性を形成する手助けとなります。

自分もストーリーを考えなくてはならないので多少なりとも頭を使う為、眠気を防止できます。

フットボール抱き外出先でのコツ。授乳クッションなしのやり方も解説外出先での赤ちゃんのフットボール抱きについて、授乳クッションを使わずに快適に行う方法を解説します。赤ちゃんとのバランスや姿勢のポイント、注意点などを具体的に紹介します。忙しいママやパパにとって、外出先でも赤ちゃんを快適に抱く方法を知ることは大切です。この記事を読むことで、赤ちゃんとの外出先での時間をより楽しむことができます。フットボール抱きをマスターして、安心してお出かけしましょう。...

寝かしつけで悩む期間はあっという間!解決策を参考にイライラを防ごう

寝かしつけをした後に家事をしようと思っていたのに、寝落ちしてしまい朝だった。

寝かしつけと同時に、子供と一緒に早い時間に寝落ちしてしまって、真夜中の変な時間に覚醒して眠れない。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
子供が小さいうちは家事がうまく進まずイライラしたり、眠れなかったり大変なことも本当に多いと思います。

しかし、子供の寝かしつけで悩める期間は長い人生のうちのほんのわずかです。終わってしまえば、あっと言う前です。

出来るだけ寝落ちてしまったという罪悪感を感じなくて済むように、寝かしつけの前までに家事を終わらせたり、朝早く起きて家事をするライフサイクルにして、イライラを事前に防止しましょう。

イライラ解決方法

  • 朝サイクルに切り替える
  • 食事を手間がかからないもので時短する

眠れない場合の対処法

  • ソルフェジオ周波数の音楽を聴く
  • 開き直って家事をする
  • 読書をする

効果的な寝落ち防止対策

  • 夕飯のあと体を動かさせる
  • イヤホンを片耳だけ入れて勉強
  • スマートウォッチでアラームをする
  • コーヒーを飲む
  • オリジナルベッドタイムストーリーをする

どうしても寝落ちするわけにはいかない状況の場合は、寝落ち防止対策を活用して、イライラせずに子供との貴重な時間を充実させてください。

 

ABOUT ME
保育心理士ユウ
これまで延べ500名以上の子どもの成長や保護者の支援をしてきました。 「こどものしあわせはみんなのしあわせ」をモットーに日々、保育士を応援し、育児中の保護者支援をしています!
1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ