保育

【5歳児製作】紙コップで遊べるおもちゃおすすめ5選!簡単にできて材料費もかからない!

こんにちは。

保育心理士のユウです。

保育園で制作によく使われる材料に紙コップがあります。

材料費もあまりかからないので制作の材料として最適だと思います。

小さい子どもなら紙コップを使って子どもたち手作りおもちゃを保育士が作ってあげるのもいいと思います。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
5歳児になるとみんなで同じものを作るのもいいし 子どもたちが自分で工夫して制作するのもいいですね!

飾り物もいいですが、自分で作った制作での「遊べるおもちゃ作り」は子どもたちが喜ぶと思います。

【5歳児製作】紙コップで遊べるおもちゃおすすめ5選

5歳児 制作 紙コップ

・紙コップでけん玉づくり


紙コップに絵を描きます。のりで紙を貼ってもいいです。セロテープで糸をつけます。
その先に新聞紙を丸めたものをボールにして付けます。けん玉のようにコップの中に新聞を入れて遊ぶと遊べるおもちゃができて盛り上がります。

・紙コップの中からお化け

紙コップにストローが通る穴をあけます。ストローを通したら内側のストローにビニール袋をつけます。息を吹くとビニールが膨らむのでペンや紙を使って好きな顔を作ります。
傘の袋を使うと長い人形が出てくる楽しいおもちゃになりますよ。

・紙コップでマラカスづくり

紙コップの中にビーズや石や鈴、種などを入れてもう一つのコップでふたをしてテープで止めます。

5歳児になると自分で止める事ができますね。楽器遊びに使うと合奏が楽しくなります。

・紙コップを使ってロケットづくり

空を飛ぶものやカエル、ウサギなどの絵を描いてコップを逆さにして制作します。

絵を描いた方のコップの下にゴムを取り付けます。

もう一つのコップに重ねるとゴムの力で飛んでいきます。何度も繰り返したい楽しいおもちゃになります。

・紙コップを使って動物園づくり

決まりはなく子どもたちに工夫してもらって紙コップを使った動物園などを作ります。

テーマを共有して自由に作る事で個性的な作品ができると思います。

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

5歳児製作のねらいは?

5歳児 制作 紙コップ
5歳児の製作のねらいで大切な事を考えてみたいと思います。

・子ども1人1人の思いを形にし、表現する楽しさを知る事
・子どもが表現した制作を認めて子どもに自信をもたせてあげるようにすること
・友達とイメージを共有して遊びを広げていくこと

5歳児は子どもたちみんなで協力して同じものを作るということが楽しめる年齢だと思います。

園庭やお散歩で拾った自然物を拾う事が良くありますよね。

制作のイメージを膨らましている子どもたちの心を保育士はくみ取ってあげられるといいですね。

遊んでいる子どもの様子を見て、ヒントをもらい保育に活かすことで子どもにも大人にも忘れられないいい思い出になるのではないでしょうか。

紙コップや紙皿などの子どもが作りたい遊べるおもちゃなどのアイデアが浮かびやすい素材を積極的に取り入れると楽しいですね。

5歳児が製作を面白いと感じる導入方法や環境設定のポイントは?

5歳児 制作 紙コップ
5歳児が製作を面白いと感じる導入方法や環境設定のポイントをお伝えします。

例えば「紙コップを使ってみんなで自由に制作をして動物園を作ってみよう」というテーマを決めます。

保育士は動物園を作ってその後にどのような遊びをするかを子どもたちと一緒に考えるたり想像しておきます。

新人保育士
新人保育士
子どもにそのままを伝えてしまっては、大人が考えた遊びになってしまいますね!

保育士の頭の中はそのような思いでいいのですが、制作する前に子どもがワクワクさせるような導入が必要になってきます。

導入のやり方で子どもたちの体験することが変わってきます。

新人保育士
新人保育士
先に動物の入る「おり」だけ作っておくとか 山の絵を書いておいて壁に貼っておくなどの環境設定で子どもたちを引きつけていけたら良いですね!

制作後に遊びに発展していくような関わりがとても大切になってくると思います。

動物園のガイドさん役になって動物園ごっこなどに発展できたら自分の作品の紹介なども出来て自信にもつながると思います。

このように友達と一緒に遊べるおもちゃや作りなどを通して友達と相談しあったり助け合ったりするという経験が5歳児の制作のポイントですね。

【まとめ】

5歳児 制作 紙コップ
5歳児の製作は保育士の手を借りることなく進められるようになってきます。

それだけではなく子どもの発想が、いいものを作るきっかけになる事がたくさんあるので、子どもの思いを大切にしながら製作をしていきたいですね。

  • 保育園で制作によく使われる材料の紙コップ。
  • 紙コップの中からお化けがでてきた
  • 友達とイメージを共有して遊びを広げていくこと
  • 友達と一緒に楽しむことや友達と相談しあったり助け合ったりするという経験がポイント

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

それでは今回はこのへんで失礼します。

1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ