こんにちは!
保育心理士のユウです。
子どもたちの成長が見れる発表会ですが、1歳児ですとどんな内容にすれば良いか悩む保育士が多ですよね。
特に新人保育士や初めて1歳児を担当した中堅保育士ならなおさらです。
でも、難しく考えることはありません。
そこで今回は1歳児の発表会曲についておすすめ曲を現役保育士が独自に選んでみました。
■参考■子ども自身の意図を受け止められる保育者になれるのはこちら!
1歳児の【保育園】発表会の曲を現役保育士がベストな5曲を紹介!
①ブンバボーン
以前「おかあさんといっしょ」で体操のお兄さんが踊っていた体操です。
子どもたちもきっと聞いたことがある曲だと思いますので、楽しくできること間違いなしです。
難しい振り付けもないので練習からノリノリでほとんど踊れるような子もいました。
これなら発表会でも振り付けをそのままで大丈夫だと思います!!知らない子どもも、動物や、のりもの、走る動きがあるため十分に楽しめると思います!!
②どうぶつたいそう1・2・3
♪うさぎさんのたいそうは~ぴょーんぴょーんぴょぴょぴょーん♪
聞いたことのある方のいると思います。
うさぎ、ぞう、へび、あひる、ごりらの5匹になりきって体操します。
動物というところでとても親しみやすく、無難であり、体操自体もとても簡単な振り付けになっているので、子どもたちにとってはわかりやすいと思います。
動物ごとに衣装を着て登場すると、とってもかわいいので保護者も思わず微笑んでしまいますね。
③アンパンマンたいそう
『アンパンマンたいそう』は子供らしい可愛さを表現できる曲として保育園でも親しまれていますね。
親子で触れ合う時にも定番曲としてお馴染みです。
保育者としてはアニメの歌なので扱い方は園によって様々ですが、1歳児に合わせたアレンジをするのなら迷わず使ってもいい曲でしょう。
④エビカニクス
保育園の体操でも踊っていましたし、一昨年、去年、今年ととってもお世話になっている曲で、キッズ向けの音楽ユニット「ケロポンズ」さんの大ヒット曲の1つです。
私以外にも絶対踊ったことある保育士はいるはず。
キャッチーかつノリの良いメロディーなので子どもたちからも絶大な人気なんですよね。
簡単な振り付けなので子どもたちにも覚えやすいですよね。
⑤秘伝らーめん体操
テンポのよい曲なので1歳児も保育者と一緒に楽しめます。
ただ、保育者がしっかりリードしないと1歳児は曲に乗れずにグダグタになる可能性があるので、普段の保育中から曲を流して楽しむことが大事ですね。
1歳児が発表会に自然な姿で参加するポイントを保育士が解説!
保育者との信頼関係の下、安心して過ごしている姿を見てもらえるようにしたいですね。
普段と雰囲気が大いに違うため1歳といえどドキドキ緊張していますよね。
それどころか不安にもなります。
というわけで1歳児が発表会で自然な姿で行うのはとっても難しいことです。むしろ泣いてしまう方が多いと思います。
それから、発表会当日は早めに登園してもらい、始まる前に保育者と一対一で向き合う時間を作るのもいいでしょう。
そして、練習時から保育者も一緒に楽しむことも大事です。
子どもたちは「せんせいがたのしそうに踊っている!やってみたい!」からまず入ると思います。
次に、『たくさん褒めること』が大事ですね。
むしろいるだけでもいいくらいです(笑)
たくさん頭をなでて、たくさんギューってしてあげてください。
「せんせいがギューしてくれた!!」「ギューしてくれるから頑張る」という気持ちが芽生えると思います。
そして、褒められることによって、自信につながります。
また、子どもたちが興味のある曲を選ぶのも大切ですね。
1歳児が関心のないものおこなっていても保育者が大変になるだけだと思います。
事前に何曲かピックアップして、普段の保育中に曲を流して一番反応の良い曲を使うことをおすすめします。
現役保育士も実践中!発表会の練習から泣いてしまう1歳児の対応方法
いつもと違う雰囲気に泣き出してしまうことがありますよね。
子どもの様子を見ながら、フォローに入りましょう。
寄り添って一緒にセリフを言ったり、手をつないで導いたりすると子どもも不安が和らぎます。
1歳児の【保育園】発表会の曲は普段の保育から選ぶのがベスト!
発表会は短期間で慌てることなく、無理なくゆったりとした長期にわたる積み重ねを遊びの中で反映できるように配慮したいですね。
でも1歳児とはいえ子どもたちこそ頑張っているので、その頑張りを認めて、たくさん褒めて、楽しく発表会に参加できるように、保育士も楽しく取り組んでいきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは今回はこのへんで失礼します。
保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。
しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。
また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。
選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。
参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?
「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。
厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。
少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。
地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。
そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。
参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?