こんにちは!
保育心理士のユウです。
一度辞めた人でも、また正規で働くのは難しいけれど、パートなら……と、保育の現場を選んで転職する方は多いのではないでしょうか。
ですが、履歴書を書くことが新卒の就活以来なんていう人は、書き方に不安を抱くこともあると思います。
履歴書は、応募者の人柄やその園に対する気持ちを判断する重要な材料の一つです。
今回は、保育士ならではの志望動機の書き方や迷いがちな自己PRについて、保育士パートでの悩みなどを、例を挙げながら紹介していきます。
保育士パートの履歴書の書き方!
履歴書は、就職するときに必ず必要となるものですが、これはJIS規格(日本工業規格)のものを用意しましょう。
基本的な書き方は、一般的な企業と同じです。
・氏名
・住所
・連絡先
・学歴 経歴
・志望動機
・特技 趣味
・資格 免許
現在は、パソコンで履歴書を作成する人も多いですが、保育士は手書きでの書類作業も多い職業です。
よほどの事情がない限り、手書きで作成しましょう。
日付は面接日を記入し、住所は県名から正式なものを記入してください。
学歴につきましては、高校からが一般的ではありますが、空欄が多く気になる場合は中学から書いても問題はありません。
ただし、学部や学科、コース、専攻なども、忘れずにしっかり記入してくださいね。
たとえ1ヶ月で辞めてしまった職場があったとしても、履歴書には絶対に書かなければいけません。
何か資格を持っている場合には、取得日に関係なく、アピールになるものから順番に書いていきましょう。
保育士の場合は、「保育士資格」や「幼稚園教諭一種(二種)免許」、「普通自動車運転免許」の取得率が高く、アピールになる資格ではないでしょうか。
他にも役立つ資格を取得していたら、どんどん書いてアピールしてください。
特技や趣味についても、ピアノや歌、絵本の読み聞かせ、スポーツなど、保育に役立ちそうなことを書くと好印象です。
本人希望欄を記入する場合は、勤務するにあたってどうしても譲ることのできない絶対条件のみを記入し、多くなり過ぎないように気を付けましょう。
希望条件がない場合や希望条件以外のことについては、「○○につきましては、貴園の規定にてお願い致します(貴園の規定に従います)」と添えると丁寧です。
履歴書は、面接での話題を広げる材料にもなりますので、決して言葉の使い回しはせず、一つ一つの園に合わせたものを丁寧に作成していきましょう。
保育士がパートで転職するときの志望動機の3つのポイント!
履歴書の中でも大切な箇所といえるのが、志望動機の欄です。
正直なことを書こうとすると、お給料や通勤時間の面が希望と合致したからという人も少なくはないでしょうが、あまり印象は良くありません。
そのため、その他の点でどのようなところに惹かれたのかを必ず書くようにしましょう。
思い浮かばないという際には、以下の3点を参考にしてみてください。
・その保育園でしたいこと
・その園で自分ができることを伝える
・何故保育の現場で働きたいのかを明確にする
①その保育園でしたいこと
数多くある保育園ですが、その園ごとに保育理念や方針があり、応募する側もどこかに共感したからこそ、その園に決めたはずです。
子どもに寄り添った保育がしたいから小規模の園を選んだのか、幅広い子ども達の交流が大切だと感じたから異年齢保育のある園を選んだのか、理由は色々とあると思います。
前職でも保育をしていて自分の思う保育ができないという理由で退職したのでしたら、そのことを書いても良いです。
そうすることで、その人なりの保育観を持っていることが伝わったり、直ぐに辞めてしまうのではないかという不安を取り除いたりする効果が期待できます。
②その園で自分ができることを伝える
人にはそれぞれ得手不得手があります。
ぜひ自分の強みになることで、ここの園でならその力が発揮できるという点を志望動機に組み込んでみてください。
他にも、ピアノや絵を描くことなどの趣味特技を絡ませるのも良いですし、前職で企画担当が多かったから独自の行事が多い園で役に立つことができるなど、探せばきっと見つかるはずです。
自分の希望を伝えながら、同時に採用者にアピールをすることができますよ。
③何故保育の現場で働きたいのかを明確にする
この項目は、特にブランクがある人にとっては大切な項目です。
何故、一度保育から離れたのにまた復帰したいと感じたのか、その理由を志望動機の一つに組み込みましょう。
出産のために離れたが、子育てを経験したことで、保育にその経験を生かすことができないかと考えた人もいると思います。
自分が保育をしたいと考えた理由をしっかりと伝えましょう。
保育をすることへの強い意志は、保育の現場を職場として希望する理由として大切なものです。
保育士がパートで転職するときの自己PRの3つのポイント!
自己PRをしてくださいと言われて、スラスラと言葉が出てくる人はなかなかいないのではないでしょうか。
アピールになることはもちろん沢山ありますが、ここでは特にポイントにしたい点を3つ挙げていきます。
・保育や子育ての経験は最大の武器
・子どもが本当に好きだということ
・責任感の強さをアピール
①保育や子育ての経験は最大の武器
たとえブランクがあったとしても、保育や子育ての経験があることは何よりも強みになります。
保育士が不足している中ですので、最も必要としているのは即戦力になる人だと考えられるのです。
経験を最大限に活かして保育をしたいという思いを、しっかりと伝えてください。
②子どもが本当に好きだということ
経験がない人は、子どもが大好きだという気持ちを具体的に伝えてみてください。
どんな子どもも分け隔てなく、心から好きでなければ、せっかくの保育が辛く苦しいものになってしまいますし、子どもも自分が好かれているかどうかは敏感に感じ取るものです。
子どものためにこんなことがしたい、小さい弟妹や近所の子ども達と過ごす中でこんな幸せを見付けたなど、子どもへの強い思いや経験を伝えていきましょう。
熱心に子どもの将来を考えてくれる人であれば、一緒に働きたいと思ってもらえる可能性は高まります。
③責任感の強さをアピール
保育士は、大切な命を預かり、育てていく仕事です。
書類作成に失敗しても自分のミスで済みますし、直しが利くことが多いですが、子どもの人生は一度きり。
子どもと接する中だけではなく、保育園にはたくさんの行事があるため、その行事ごとの担当や責任者が決められている園もあるのです。
そして、パートとはいえ、その担当が回ってこないとも限りません。
そのため、責任感の強さを自分のエピソードとともにアピールすることは有効でしょう。
何か長期にわたる企画や作業をやり遂げたこと や 責任ある役職について評価されたことなど、自分の経験を最大限に活かしてください。
責任感のある人は、その行動が安心感へと繋がり、保護者からの信頼も獲得することができると評価されるはずです。
保育士パート悩みは?
保育士パートをしている人の中にも、悩みを抱えている人は少なくないです。
その中の一つに、人間関係のことがあります。
子どもや保護者から見れば、正職員もパートも同じ先生であることには変わりありません。
そのため、よく知らない事柄について質問をされたり苦情を受けたりということで悩む方もいます。
また、正職員の保育士と保育の仕方が一致せずに気まずい関係になってしまうという人やなかなか時間が合わずに交流できないということで悩みを抱えてしまう人もいるのです。
そのようなときには、時間を見付けて関わりを持てるようにしましょう。
自分が担任ではなく保育補助として働いているのでしたら、担任の先生の保育に合わせなければいけません。
他にも、クラス担任を任されてしまい、こんなはずではなかったと困ってしまうケースもありますし、逆に、雑用ばかりで子どもと関わりを持つことができないということもあります。
どの場合においても、採用時と条件が異なる場合や生活面に支障が出てしまうと判断した場合は、早めに園長先生など責任者に相談をしてください。
そして何よりも、仕事内容が曖昧なまま応募してしまうと、悩みを増やす原因になってしまいますので、しっかりと確認をしてから希望に合う園に応募するようにしましょう。
保育士がパート面接で間違えない服装とは?【女性】
保育士というと、職場ではトレーナーやTシャツにジャージという姿がよく見かける姿ですが、面接に行く際には、基本的にはスーツを着用しましょう。
子どもと少し触れ合ってもらうなどの理由から、私服でも良いとされることがありますが、その場合もジーンズやジャージは避けてください。
スカートでもズボンでも問題はありませんが、もし子どもと触れ合ったり体を動かす実技があったりする場合には、ズボンで行くのが無難です。
第一印象はとても大切ですので、派手な色や露出は避けて、落ち着いた装いで臨んでください。
また、服装にばかり意識をもっていかず、髪型をしっかり整えることや鞄などの小物が服装と合っているかという点なども細かくチェックしてから面接を受けましょう。
パートの保育士ってどんな仕事をしているの?
パート保育士の仕事内容は?
保育士の人材不足は年々、深刻になってきています。現場でも年中職員募集をしている保育園もめずらしくありません。
厚生労働省によると、人手不足を解消するべく約8割の保育園で、「パート保育士」など非正規の保育士を受け入れていて規定の保育士を確保しようと色々な方法でアプローチしていますね。
パート保育士は保育補助がメインになるので、保育士資格を持っていることが望ましいですが、なくても熱い気持ちと人物が保育園が求める人材なら採用されます。
担任保育士のサポートに徹するので集団行動で担任のフォローするとかイベントでの子どもの援助をするとかが主な業務になります。
パート保育士の時給や社会保障は?
パート保育士の時給は1000円から1300円程度のところが多いです。
平均して1100円程度ですね。
社会保険は原則として、正社員保育士の4分の3以上の勤務時間・日数であれば加入対象となります。
雇用保険は週に20時間以上、かつ1年以上の雇用が見込める場合に加入対象となります。また有給休暇も利用できます。
パート保育士の方が条件を満たせば社会保障もしっかり付いて仕事時間が選べますし、こちらの要望も通りやすいので働きやすい雇用形態だと思います。
家事や介護・育児にも対応できる働き方なので、パート保育士として働くのは
保育士パートの履歴書の書き方のポイントをおさえれば、アピールは絶大になる!
現在需要が高く、資格なしでも働くことができる場所が多くあるパート保育士のお仕事。
働くための準備の手掛かりになったでしょうか。
今回のポイントは、下の6点です。
・履歴書は一般的な書式で手書き
・その園でどんな保育をしたいのか、できるのかを明確にした志望動機
・経験を武器に子ども好きと責任感をアピール
・応募の際は条件や仕事内容をよく確認
・採用後に困ったことはすぐ相談
・面接の基本はスーツ
空いた時間にちょっとやってみようかなという簡単な気持ちでは続かないですが、やりがいはとってもあります。
自分に合った保育園をぜひ見付けてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは今回はこのへんで失礼します。
保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。
しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。
また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。
選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。
参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?
「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。
厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。
少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。
地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。
そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。
参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?