保育士

保育園の就労証明書が間に合わないと退園になる?仕事を辞めたら保育園は退園になる?

保育園に預ける際に必ず提出しなければならない就労証明書

就労証明書とは、働いていることを証明するための大切な書類です。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
しかし、手続きの方法がややこしくて分かりにくいですよね。

「今は求職中なのにどうしたらいいの?」「会社がなかなか書いてくれなくて提出が間に合わない!」という人もいるかもしれません。

しかし、しっかり記入して提出しないと大変なことになってしまいます。

そこで、こういったことをまとめてみました。

  • 保育園の就労証明書が間に合わないと退園になる?
  • 仕事を辞めたら保育園は退園になる?
  • 就労証明書の書き方は?
保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
保育園の就労証明書について、すべて知りたい方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

保育園の就労証明書が間に合わないと退園になる?

保育園の就労証明書が何らかの理由で間に合わない時もありますよね。

求職中であったり、会社からなかなか書類が戻ってこなかったりすると焦ります。

ただ、保育園の就労証明書が機嫌に間に合わない場合、何もしないでいると最悪、退園になってしまうかもしれません

しかし、ちゃんとした手続きをしておけば退園にならない可能性もあります。

住んでいる自治体の担当課に必ず相談すること

対応は住んでいる自治体によって変わります。

しかし、大抵の自治体ではしっかりとした理由があれば、ある程度期限を遅らせてくれます。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
理由を説明して、遅れてしまうことを申告しておきましょう。

会社が就労証明書を発行するのに時間がかかっているという人や、期日までに就労証明書が手元に届かないという人は、「こういった事情で提出が間に合わないので、後から就労証明書を提出する事は可能ですか?」ということを聞いておくと安心ですね。

事前に聞いておかないと、提出する意思がないと見なされてしまいます。

1度退園したらまた入園することは極めて困難です。待機児童がいる地域ではとくに難しいです。

主任保育士
主任保育士
退園になってしまう前にしっかり確認しておきましょう。

就労証明書の偽造はやめましょう

就労証明書の偽造は絶対にバレます

子どもに何かあった時に、お迎えの連絡を必ず会社に入れますよね。

その時に「うちにはそんな人はいません」と言われてしまえば、すぐにバレてしまいます。

他にも、お迎えの時間が就労証明書に書いてある就労時間と合わないことや、服装など、保育士は細かいところまで見ています。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
実際、私の保育園では朝の受け入れ時に保護者の服装を見ている保育士が多いです。

仕事をしているか、お迎えの時間はだいたい何時くらいか、何かあった時に連絡が取りやすい電話はどこかなどを、常に把握しておく必要があるからです。

「今日はお仕事お休みですか?それなら何かあった時はケータイの方に連絡しましょうか?」と、それとなく声をかけるケースもあります。

また、就労証明書を偽造することは「私文書偽造罪(刑法159条)」という犯罪行為にあたります

犯罪行為を犯してまで就労証明書を偽造したいですか?

就労証明書を偽造するということは、それなりのリスクが伴います。

保育園にはもちろん、子どもにも迷惑をかけてしまいます。

せっかくお友達のいる慣れた保育園を退園しなければならないのは、子どもにとっては大きなショックですよね。

就労証明書が間に合わないからと言って、絶対に偽造はしないでください。

偽造をすることによって困るのは自分自身や子どもです。

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

仕事を辞めたら保育園は退園になる?

仕事を辞めたら保育園は退園になる?ということについてですが、仕事を辞めたらすぐに退園になることはありません

しかし、ある程度の期間が経っても仕事をする気が見られない場は退園となります。

保育園は本来、仕事や介護で忙しいパパママに変わって養護し、教育する場です。

仕事をしていない家庭の子どもをみる余裕ははっきり言って、ないです。

保育士目線から言うと、仕事をしていないのなら子どもとの触れ合いの時間に当てて欲しいというのが本音です。

仕事をしている、介護で大変という条件を満たしていなければ、当然通い続けることはできません。

次の職場が見つかるまでの一定期間なら、求職期間として保育園に通い続けることが出来るのです。

すぐに退園になることはありませんので落ち着いて、必要な書類の準備をしてください。

しかし、猶予期間はあっという間です。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
次の仕事をしっかりと探して、退園を防ぎましょう。

求職中に保育園に通えるのはいつまで?

先程もお話しした通り、すぐに退園になることはないです。

仕事を辞めたら、求職中という扱いになります。

求職中は次の仕事が見つかるまでの猶予期間です。

この期間を過ぎても仕事が見つからない場合は、退園になってしまいます。

求職中に子どもを保育園に預けられる期間は自治体によって異なります。

しかし、どの自治体もだいたい1~3ヶ月程度だと覚えておくといいでしょう。

仕事を辞めたら、1~3ヶ月は猶予があるのです。

この位の期間、子どもを預けて真剣に仕事探しをすれば、次の仕事も見つかりますよね。

保育園子どもを預けながら、新しい仕事を探して無事就職することが出来れば、問題なく保育園に通うことが出来ます。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
猶予期間が終了してしまう前に就職し、就労証明書を提出するのを忘れないでくださいね。

万が一、猶予期間中に就業先が決まらなかった場合は保育園を退園になってしまいますが、どうしても子供を預けなくては行けない場合がありますよね。

そんな時は、認定こども園認可外保育施設に預けることも検討しておきましょう。

主任保育士
主任保育士
認定こども園は保育条件が認可保育園に比べると緩いので、受け入れてくれる可能性があります。認定こども園がダメだった場合は、認可外保育施設を選択するしかないですね。

どうしても今の保育園に通わせたいという方は、仕事を辞めたらまずは保育園と自治体に相談すること、猶予期間中に仕事を見つけることを優先して行いましょう。

就労証明書を自分で書いてと言われた時の対応

就労証明書とは、書いてもらうことが絶対必要な書類です。

基本的に、会社に雇用されている方は会社に書いてもらうことが必要です。

自分で書くということは一部の人を除いて、バレた時に書類が無効になってしまい、退園ということになるので絶対に辞めましょう。

住んでいる自治体によって書き方などが違って来ます。

先に自治体に確認してみましょう。

働き方の違いによる就労証明書の書き方

正社員の場合、会社に書いてもらう

正社員の場合、会社に書いてもらいます。

主に人事部や総務部などが対応している所が多いですね。

なかには社長が書いてくれるところもあるそうなので、会社に確認してみましょう。

働いている人がママさんばかりの所は、就労証明書の提出で混雑してしまい、戻ってくるのが提出ギリギリになってしまう場合がありますので早めに対応しましょう

現在、その会社で働くことは決まっているけれどまだ働き始めていないという方や、産休育休をとっていて働いていないという方は、所属している会社に言えば書いて貰えます。

主任保育士
主任保育士
その際には、電話で事前に就労証明書を書いて欲しいことと、何時までに返信して欲しいのかということを伝えておきましょう。

書き方の見本がある場合はしっかり郵送し、返信用封筒を入れるのを忘れないでください。

パート・アルバイトの場合も会社に書いてもらう

パートやアルバイトの場合も会社に書いてもらいます。

シフト制だったり、時間がマチマチだったりして、就労時間がややこしい場合がありますよね。

きちんとした就労時間を書いてもらえているか、提出する前に必ず確認しましょう。

就労時間が短かったり、日数が足りていないと、保育の基準を満たしていないとみなされ、保育園に通うことが出来なくなってしまう場合もあります。

そこで、勤務時間を長く書けばいいやと思って嘘の申告をするのは辞めましょう。

意外と書類の小さな部分も保育士は見ています。

書き直した跡や筆跡の違いなどですぐに分かってしまいます。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
私の保育園にも、勤務時間を手直ししている保護者がいました。そういう嘘はすぐにバレますので絶対に辞めてください。

求職中の場合はハローワークに書類を製作してもらう

採用試験を受けていて内定が出ていない、まだ求職中だという方は、ハローワークが求職中だという事を証明してくれますので安心してください。

ハローワークへ行って、求職中を証明する書類を出してもらい、保育園に提出すれば問題ありません。

自営業、在宅ワークなら自分で書いてもOK

自営業の場合は雇い主が居ないため、自分で書いても大丈夫です。

在宅ワークをしていて、業務委託という働き方をしている方は、事情が異なります。

取引先から業務を委託されているということなので個人事業主という扱いになります。

そういった方は、自分で就労証明書を記入し、民生委員の方に押印してもらうというのが一般的です。

または、取引先にお願いして就労証明書を書いてもらうというやり方もあるので、どちらかを選択して書きましょう。

自分で書く場合の書き方

自営業の方、個人事業主という形の働き方をしている方は、自分で就労証明書を書く必要があります。

書かなければいけない内容は次の通りです。

  • 就労者の名前
  • 勤務先の住所(自宅またはオフィスなど仕事をしている場所)
  • 勤務先の電話番号
  • 就労開始した日付
  • 就労時間
  • 勤務日数
  • 事業所印
  • 平均月収

以上のことを書く必要があります。

間違えてしまうと、最悪退園になってしまいます

何回も確認して提出するようにして下さい。

就労証明書はきちんとした法的書類なので間違えお内容提出する

就労証明書を提出しなければいけない時に湧き出る疑問。

  • 「保育園の就労証明書が間に合わないと退園になる?」
  • 「仕事を辞めたら保育園は退園になる?」

についてまとめてみました。

就労証明書はきちんとした法的な書類です。

よく確認して間違いのないよう提出してくださいね。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
なかなか提出してもらえないと、保育士としても心配です。

大切な自分のクラスの子どもに退園はして欲しくありません。

提出書類が遅れそうな場合は、何度も声をかけてしまいます。

お互いに良い思いはしないので、就労証明書が遅れてしまう際には必ず一言あると嬉しいです。

保育心理士 ユウ
保育心理士 ユウ
保育士にとっても保護者にとっても、ずっと同じ保育園に通いたいという気持ちは一緒なはずです。

どう書けばいいのか分からないなど疑問なことがある時は、そのままにしないで保育士に相談してみるのも良いですね。

きっと力になってくれますよ。

もし担任に言いづらい場合は、事務の先生やその場にいる保育士に聞いてもきちんと答えてくれるはずです。

しっかり就労証明書を準備して、安心して保育園に通わせてあげましょう。

ABOUT ME
保育心理士ユウ
これまで延べ500名以上の子どもの成長や保護者の支援をしてきました。 「こどものしあわせはみんなのしあわせ」をモットーに日々、保育士を応援し、育児中の保護者支援をしています!
1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ