こんにちは!
保育心理士のユウです。
梅雨が明けると、暑い夏がやってきますね。
そして、保育園に通っているのであれば、ぜひ夏らしい製作活動を取り入れたいですよね。
月齢が大きければ、自分でハサミやノリなどを使いながら、様々なものを作ることができますが、0歳児は一体どのような製作活動ができるでしょうか。
今回は、0歳児でもできることを取り入れながら行うことのできる、夏らしい製作について考えてみましょう。
0歳児が夏の製作でできることは!?
0歳児は、未発達な部分も多く、一人での製作はできませんよね。
さらには、できることも限られているため、製作活動をしようとなると、毎回頭を悩ませてしまうかもしれません。
そんな0歳児の製作活動における定番といえば、手形や足形を利用した作品作りです。
夏ならではというやり方ではありませんが、手のひらや足の裏に絵の具を塗り、それを画用紙やカレンダーの裏などに押し付ければ、跡が付きますよね。
その形を、何かに見立てたり組み合わせたりするだけで、立派な一つの作品になります。
他にも、指の腹だけに絵の具を塗ることで、フィンガーペイントを楽しむことができます。
もし、絵の具を塗られることを嫌がったり、他のものでの製作を考えたりするのであれば、たんぽを作ってあげるのも良いでしょう。
作り方は、とても簡単です。
①ガーゼなどの布を適当な大きさに切る
②真ん中に綿やスポンジを乗せ、包んで輪ゴムで留めたら完成。
(てるてる坊主のような形になります)
布の種類によって模様が異なったり、色の組み合わせを簡単に楽しむことができたりするので、これもぜひやってみてください。
たんぽの代わりに、油引きを使っても、同様の製作活動を行うことができますよ。
月齢が1歳に近い子達であれば、野菜スタンプでの製作も楽しいですね。
あまり小さいと握りにくさや押しにくさがあるかもしれませんので、様子に合わせて取り入れてみてください。
予算に余裕のある園でしたら、乳児用マーカーの『プチマジ―』というものを買ってみるのも良いでしょう。
今のところ一ヶ所でしか取り扱いがないようで、自分で注文をする必要があるのですが、安全性と乳児に適した握りやすい形となっているということで、一部の保育士の間では大人気のものとなります。
大阪保育運動センターというところが販売しておりますので、興味のある方は、ぜひ公式サイトを確認してみてくださいね。
きっと、製作の幅が広がりますよ。
0歳児が夏の製作で簡単にできるおすすめ5選を紹介!
夏といえば、楽しい行事もたくさんあり、製作活動も捗りますね。
前項で紹介した製作方法を取り入れながら、どんな作品作りができるのか、ここでは5つ紹介していきます。
①手形おばけ
これは、とても簡単で、月齢の小さい子でも、手に絵の具を塗ることさえできれば、簡単に作ることができます。
子どもは、両手の手形を白い紙に押すだけです。
保育士が作ったおばけの手のところに、子どもの手形を切り抜いて貼ってあげれば、完成です。
とても可愛らしいおばけの集団ができますよ。
②足形タコ
今度は、足形を利用した製作になります。
顔の部分は、おばけ同様保育士が作ってあげましょう。
子どもは、足形を押すだけです。
両足で押して、二匹のタコにしても良いですし、一匹はイカにしても楽しいですね。
足形を切り抜いて、顔と貼り合わせるだけですが、タコやイカに限らず、足形に目を描いて魚にするなどの応用も利くので、色んなものを作ってみてください。
③切り抜き絵
上の二つは、手形や足形を2つ分押すだけでしたが、今度は子どもの好きなだけ、好きなように押して作るものです。
手や足を紙の上に滑らせても良いですし、とにかく好きなように紙に色を付けてもらいましょう。
色を付ける範囲が広い子は、複数のものにするなど、できる限り全部使って作品にしてあげたいですね。
とても、個性豊かな作品が出来上がるでしょう。
④フィンガーペイント アイスクリーム
暑い夏といえば、冷たいアイスですよね。
保育士が作った丸いアイスに、子どもたちにトッピングしてもらいましょう。
指の腹に絵の具を塗ったら、アイスにポンポンと押し付けるだけです。
出来たら、コーンと貼り合わせて飾ってあげると、お部屋も涼し気ですね。
⑤たんぽで花火
乳児は、手にものを持つと、よく上下に振る動きをしますよね。
その動きを、製作にも活かすことができます。
紙に、好きなようにたんぽで色を付け、花火に見立ててみましょう。
たんぽの代わりに油引きを用いても良いと思います。
工夫しながら、一緒に製作を楽しみましょうね。
0歳児製作で保育士が注意するポイント!
0歳児の製作は、おそらく苦労することになると思います。
子どもの気分が乗らなかったり、何でも口に入れてしまう時期だったり、苦労するポイントはたくさんあるでしょう。
しかし、相手は0歳児。
また、製作を行うにあたっては、必ず複数の保育士で対応をします。
その園のやり方にもよるところはあるでしょうが、安全性を第一に行ってくださいね。
絵の具を使用する場合には、体に塗っても問題のない専用の絵の具が販売されていますので、製作に使用する道具や素材選びも慎重に行うことが必要です。
そして、0歳児は、作ること自体を楽しむという感覚はまだないでしょう。
『手を動かしたら、なんか色が付いた』
『絵の具を触るのって気持ちいい/気持ち悪い』
といった、感動や感触を味わうことを目的としましょう。
様々な素材に触れる機会を作りながら、作品を通して成長を形として残していくことが、乳児の製作活動になります。
0歳児であれば、子どもにとって、初めての製作活動になるのですから、あくまで楽しめるように行うことを、忘れないでくださいね。
0歳児が夏の製作でできることはたくさんある!保育士のアイデアが光る!
製作活動は、子どもにとってとても大切な活動です。
0歳児でも、出来ることを最大限にさせてあげたいですね。
・乳児の製作は、手形、足形、スタンプで
・子どもが作ったものを切り抜き、貼り合わせることで作品に
・保育士が手を貸すことが大前提
・安全な素材や環境の中での製作活動
・保育者は、必ず複数人で対応
・素材を楽しみ感動を味わうことが0歳児の製作活動
作品を完成させることに囚われず、製作活動自体を十分に楽しめるように取り組んでいきましょうね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは今回はこのへんで失礼します。
保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。
しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。
また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。
選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。
参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?
「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。
厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。
少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。
地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。
そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。
参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?