時事

珪藻土のバスマットに虫がわくのはもう昔話!水虫やカビの繁殖防止におすすめ商品

今年も洗濯物が乾きにくい季節になりましたね。

バスタオルや、パーカー、バスマットなど、厚手の物は中々乾かないですよね。

特にバスマット、洗ったとはいえ、みんなが足で何度も踏んだ物を部屋干ししておくのも不衛生で嫌ですよね。

また、バスマットが

  • 乾かない
  • 手入れがめんどくさい
  • 嫌な匂いがする、
  • バスマットを敷きっぱなしにしてカビが生えた

なんていうお悩みはありませんか?

梅雨時期はどうしてもこういった、不衛生な悩みは増えがちですよね。

そんな時には、手入れも簡単な珪藻土バスマットがおすすめです!

珪藻土バスマット、まだ使っていない方がいらっしゃったら、ぜひ使って欲しい私のおすすめ商品です!

私も、以前は布製のバスマットを使っていたのですが、家族がたて続けにお風呂に入ったり、シャワーを浴びたりするとどうしても、びしょびしょになってしまっていました。

最後に入る人は、びしょびしょのバスマットを使うことになって気持ち悪かったり、バスマットがヨレて、ぐちゃぐちゃになったり、なんだかな、、とモヤモヤしていたんです。

しかも、布製のバスマット、下着と一緒に洗濯機に入れるのも、不衛生な気がして一回一回手洗い。

我が家は脱衣所に2枚敷いているので、毎回2枚手洗いして干しますが、天気が悪いと中々乾かず、何かとモヤモヤしっぱなしでした。

そんな時に出会ったのが珪藻土のマット

快適ですよね!

でも、私も初めて珪藻土マットを購入した時は、洗い方が良くわからなかったり、敷きっぱなしにして、不衛生になってカビさせてしまったりということがありました。

また、インターネットで都市伝説的な噂として、珪藻土バスマットに虫がわくなんていう話がありますよね。

これから購入しようという時に、インターネットでリサーチしていたら、珪藻土バスマットに虫がわくなんて出てきたら、もう購入する気も無くなってしまいますよね。でも、大丈夫です!

虫がわくかどうかもしっかり調べました!

  • 珪藻土バスマットには虫がわく?
  • 珪藻土バスマットで水虫やカビは繁殖する?
  • バスマットの「珪藻土」ってどんな素材なの?
  • 珪藻土バスマットの手入れ&洗い方
  • 珪藻土バスマットのおすすめ商品

についてしっかり解説していきます!

珪藻土バスマットには虫がわく?

珪藻土バスマット 虫がわく

結論から言うと珪藻土バスマットに、虫がわくなんていうことはありません!

私も、この虫がわくという噂を聞いた時、ギョッとしました!私の場合以前、珪藻土バスマットを敷きっぱなしにして、不衛生になってしまったのか?カビでしまったというこもあったので、今度は虫がわくの?と大急ぎで、脱衣所まで行って裏表しっかり虫がわくことがないかチェックしてみましたが、虫がわくなんていうことはありませんでした!

一応、虫がわくなんて怖すぎるので、インターネットでも珪藻土バスマットに虫がわくかどうかチェックしてみた所、誰かの勘違いから虫がわく噂が広まってしまっただけのようでした!

虫がわくなんて聞いたら、絶対使いたくない!使い方を間違えたりしたら、虫がわくの?って思いますよね。

でも、根も歯もない噂です。そもそも珪藻土バスマットは虫がわくような素材でもありません!

何度も言いますが、虫がわくことはありません!ご安心ください。

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

珪藻土バスマットで水虫やカビは繁殖する?

珪藻土バスマット 虫がわく

珪藻土バスマットは、天然の加湿・除湿器のような構造です。

水分が沢山ある場合は水分を取り込み、乾燥したら水分を放出する仕組みです。そのため、表面上はサラッとしていて一見乾いたように見えても、中の方には水分を沢山含んでいるということがあるのが特徴です。

それを知らない一部の人々の間では珪藻土バスマットは、すぐに吸水して、乾燥する為、水虫はうつらないのでは無いか?と思っている方も多いようです。

しかし珪藻土バスマットでも、布製のバスマットでも水虫にかかっている人とバスマットを共有すれば自分も水虫にかかってしまう可能性はあります。

なぜなら、水虫は白癬菌という菌が原因で起こりますが、どのように水虫が水虫でない人を感染させていくか?という簡単なメカニズムの一例は

水虫の人の足の皮膚の白癬菌入りの角質が剥がれ落ちる。

それが、水虫に感染していない人の足の皮膚に付着し感染する。

という流れです。

水虫の原因の白癬菌は、乾燥状態でも1〜2年くらいは生き続けられる生命力があるそうです。その為、たとえ乾いた状態のバスマットでも、そこに水虫の白癬菌がいれば、次に高温・多湿の状態になった時再度繁殖することもできます。白癬菌が、皮膚に付着したまま、スリッパや靴下を履いて高温・多湿の環境になれば、簡単に水虫に感染します。

不衛生にならないよう、珪藻土バスマットを乾燥させるだけでなく、表面は毎日掃除機をかけて水虫入りの角質をしっかり取り除くのが良さそうですね!

また、使用後はきちんと立てかけて、中まで乾燥させ水虫の原因菌の白癬菌が繁殖する高温・多湿という条件が極力避けられるようにしましょう。

ただし、珪藻土バスマットを使う家族に水虫の人がいなければ、水虫の繁殖を心配することはありません。

次にカビについてですが、カビも水虫の白癬菌と同様、高温・多湿を好みます。

特に皮脂、シャンプーやボディーソープのカスや汚れが珪藻土バスマットについていた場合、それらをエサににしてカビが繁殖する可能性があります。表面が乾いているからといって、敷きっぱなしにせず、適切に使用しましょう。

不衛生な状態で、高温・多湿のバスルーム近くや脱衣所に敷きっぱなしにしておくと虫がわくことはありませんが、水虫は繁殖しやすく、カビは発生&繁殖してしまうようです。

ということで、水虫の原因菌の白癬菌もカビも高温・多湿を好むので、不衛生にならないよう適切なお手入れがやはり大事ですね!

バスマットの「珪藻土」ってどんな素材なの?

珪藻土バスマット 虫がわく

珪藻土は、全て天然素材で藻の化石です。

少し詳しく説明すると、約800〜1000万年前、藻類の一種の珪藻が海や湖など水中で大量に増殖しました。

その後、時を経て死滅し、水底に沈澱した死骸が徐々に分解され、最終的に残った二酸化ケイ素でできた殻のみが残り化石化したものです。

珪藻土の特徴は、殻部分に無数の穴が空いていてこの穴に空気中の水分やにおいの成分を強力に吸着吸収する秘密があります。

また、島国であり、川や湖の多い日本では、珪藻土が沢山産出できます。

珪藻土バスマットの手入れ&洗い方

珪藻土バスマット 虫がわく

珪藻土バスマットの手入れや洗い方は、比較的簡単です。

毎日の洗い方は、使い終わった後は、敷きっぱなしにせず、立てかけます。掃除機をかける時にはサラッとバスマットの上も清掃します。

1週間に一度の洗い方は、風通しの良い所で陰干しをします。

数ヶ月に一度の洗い方は、(汚れってきたかな?というタイミングや、水分の吸収が悪くなってきたかな?と感じるタイミング)表面を水で濡らし、硬く絞ったタオルや硬めのスポンジで様子を見ながらゴシゴシとこすり水で良く洗い流すという洗い方です。

それでも、綺麗に汚れが取れない場合の洗い方は、紙やすりを使って、ベランダや屋外でやすりがけをします。その後水洗いをして、日陰に干します。

この時に研磨された粉塵が発生するので、吸い込んだり、目に入ったりしないよう、目、口、鼻をメガネやマスクで保護することを忘れないようにご注意ください。

このように、一般的な、珪藻土バスマットは、敷きっぱなしにはせず、使い終わったら、その都度、立てかけておくのがおすすめです。

我が家の珪藻土バスマットは2代目なのですが、1代目は、初めてだったこともあり、あまり使い方も調べず使い始めたため、たまに立てかけはしましたが、数ヶ月、敷きっぱなしでした。

乾いてるしいいかな?とそのままにしていたのですが、表面はサラサラでも、中に沢山、水分があったんでしょうね。黒い点々が出てきてカビてしまいました。

カビの繁殖は不衛生で気持ち悪かったので、

その後新しいものを購入した際にバスルームを使った最後の人が、専用のラックに立てかける。

というルールをつくり実践しています。

立てかけるだけなので、小学生の娘でもできますし、簡単な手入れでカビることもなく快適に使っています。

また、我が家は、1週間に一度、天気の良い日に日陰で陰干しをしています。

珪藻土バスマットのおすすめ商品

珪藻土バスマット おすすめ

karari 珪藻土フィットタイルバスマット

純度の高い珪藻土を使うことにより、吸水速乾性も格段にすぐれたおすすめ商品です。

タイルが床に触れていない構造なので、空気の通り道ができ、乾きやすいカビにくいです。

家庭用の洗剤を使って、簡単に丸洗いと天日干しができるので気持ちよく使えます。

樹脂フレームが、タイルの角を保護しているので、割れにくく、扱いやすいです。

万一タイルが割れたり汚れても、取り替えられるのも良いです。

SOILバスマット ライト

秋田県の珪藻土を使用し、日本で生産されたバスマットです。

安心、安全な日本製の珪藻土バスマットで、徹底された品質管理と検査がされています。

一般的に、割れやすいという弱点のある珪藻土バスマットですが、こちらは、パルプ繊維を含んだ素材で出来ている為、珪藻土のみのバスマットに比べ丈夫です。また、薄さは、約1cm、重さは、1.8kgと扱いやすいのも良いです。

プレゼントにもおすすめ商品です。

日本製 珪藻土バスマット「なのらぼ足快バスマット」

ぐんぐん吸水、みるみる乾いてしまう速乾性がとても優れています。

その高い吸湿性でダニやカビの発生を抑え、有害物質や悪臭成分を吸着・分解し、消臭してくれるという、バスマットとしての用途を超えたバスマットです。

安心の日本製で、きめ細かくサラサラの表面やなめらかなカーブに、ジャパンクウォリティーが光ります。

デザインは、バブル、タイル、グラフィック、リーフからデザインが選べます。

プレゼントにもおすすめ商品です。

日本製ふわふわ”珪藻土足拭きバスクッション トリリア

珪藻土バスマットの嬉しい速乾機能はそのままなのに、ふわふわの感触が嬉しいおすすめ商品です。

バスマットの内部は三層構造で、

珪藻土、不織布カバー、外袋です。

珪藻土が不織布カバーで包まれているので、粉漏れの心配もなく安心して使えます。

外袋を外して洗えるのも不衛生になりにくく気持ちが良いです。

冬場も珪藻土バスマット特有のちょっぴり冷たい感じがなく、割れない形状なので、外干ししやすいのも使いやすいです。

クモリ(Kumori) 珪藻土 バスマット

吸水速乾・調湿消臭機能はもちろん、いぬやねこの可愛らしいキャラクターからデザインを選べます。

子供のいる家庭では、お風呂の後子供が駆け回ることなく、喜んでこの上にとどまって体を拭けそうです。

また、滑り止めシート付きなので、脱衣所で子供がはしゃぎ転倒といったアクシデントも減らせそうです!大切の床も擦り傷などから守れるのも一挙両得です。

また、比較的安価なので、試しに珪藻土バスマットを使ってみるにもおすすめ商品です。

まとめ

今まで乾きずらい布製のバスマットの生乾きの匂いやカビで不衛生だなと悩んでいた方やびちょびちょのバスマットにうんざりしていた方におすすめです。

吸水がよくすぐに乾くので、お風呂上がりもサラサラで快適な珪藻土バスマットです。

使い方もお手入れも簡単で、基本的には、使った後は立てかけて、掃除機をかけるタイミングでサラッと表面も清掃するのと、たまに水洗いをするのみです。

たったこれだけのお手入れで、今まですぐにカビがはえたり不衛生になりがちだったバスマットのカビや水虫の心配も限りなく減らせます!(とはいえ数ヶ月敷きっぱなししてしまうと高温・多湿なバスルーム付近では、どうしてもカビてしまう可能性が高まるので使い終わった後は立てかけてカビにはご注意ください。)

また、虫がわくと噂を聞いて購入を躊躇している方もいらっしゃるかもしれませんが、ただの噂で、珪藻土は、虫がわく素材ではありません。適切に使用すれば虫がわくことも水虫やカビが繁殖することもありません。

珪藻土バスマットは、カビ対策に特化した物、可愛いデザインのものなど、今回わたしのおすすめ商品以外にも様々なメーカーが珪藻土バスマットを販売しているので、あなたのライフスタイルにあったものをセレクトしてみてくださいね!

1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ