仕事内容

0歳児の運動会|親子競技はアンパンマンの振り付けが簡単でおすすめ

0歳児の運動会

こんにちは。

保育心理士のユウです。

0歳児の場合、走ったり跳んだりすることはできませんが、手を振ったり足をパタパタさせたりすることで参加できますよね。

そこで、この記事では、アンパンマンの振り付けを取り入れた親子競技がおすすめします!

アンパンマンは子どもたちに人気のキャラクターで、振り付けも簡単なので、親子で楽しめます。

また、運動会では出し物が盛りだくさんですが、0歳児の親御さんにとっては初めての経験かもしれません。

0歳児の場合、親子で参加できる競技があると嬉しいですよね。

運動会当日は、子どもたちが楽しめるように工夫して、思い出に残る素敵な時間を過ごしてくださいね^^

0歳児の運動会の親子競技はアンパンマンがおすすめ

0歳児の運動会では、親子競技を行うことがあります。

親子競技は、親子で協力して挑戦することで、親子の絆を深めることができます。

しかし、初めての親子競技は、何をしたらいいのか分からないという方も多いかもしれません。

主任保育士
主任保育士
そこでおすすめなのが、「アンパンマンの振り付け」です。アンパンマンは、0歳児から人気のあるキャラクターであり、振り付けも簡単なため、初めての親子競技にぴったりです。

アンパンマンの振り付けのやり方

アンパンマンの振り付けは、以下のような手順で行います。

  1. 親子で手をつなぎます。
  2. 「アンパンマン、アンパンマン」と歌いながら、軽くジャンプします。
  3. 「顔はアンパンマン、お腹はジャムおじさん」と歌いながら、手を上げてジャムおじさんのお腹を表現します。
  4. 「手はドキンちゃん、足はばいきんまん」と歌いながら、手を動かしてドキンちゃんの手とばいきんまんの足を表現します。
  5. 最後に、「アンパンマン、アンパンマン」と歌いながら、また軽くジャンプして終了です。

以上が、アンパンマンの振り付けのやり方です。

 

簡単な手順なので、初めての親子競技でも安心して挑戦することができます。

今回は、0歳児の運動会でおすすめの親子競技についてご紹介しました。

初めての親子競技は、何をしたらいいのか分からないという方も多いかもしれませんが、アンパンマンの振り付けは簡単なため、ぜひ挑戦してみてください。

親子で楽しい思い出を作ることができますよ!

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

0歳児の運動会の親子競技成功のポイント

0歳児 運動会 親子ふれあい

たくさんの人に囲まれやっと慣れたいつもの保育園とはまるで雰囲気の違う運動会。

0歳児さんに限らず泣いてしまう子や保護者から離れられない子など多いのではないでしょうか。

新人保育士
新人保育士
保育士さんも緊張したり妙に焦ったりしてしまうものです。大人でもそうなのですから子どもが落ち着かないのは当たり前です。

そんな姿を見て、準備してきたことや練習してきたことを思うと残念に思いがちですが普段とは違うということをちゃんと感じ取っているということです。これもとても大事なことなのですよ。

なかなか落ち着かないお子さんも保護者の方と一緒に参加できる親子のふれあいが多い競技やダンスなら楽しんでくれるかもしれませんね。

日常的に保育士さんと親しんで楽しんできた遊びや曲を親子のふれあい競技や親子ダンスに生かしましょう!

新人保育士
新人保育士
自然とノッてくれたら嬉しいですね!

運動会当日に知らせるよりは、曲やポイントになる振り付けをお迎え時などに前もって伝えておくことで親子のふれあい時間に繋がるかもしれませんね。

保育士さんとも保護者の方ともイメージを自然に共有出来るということは小さな0歳児さんにとってとても信頼できる事柄だと思います。

0歳児の運動会の親子ダンスおすすめ5選!

0歳児 運動会 親子ダンス
私が実際に保育園で勤務していた際に0歳児クラスに選んだ親子ダンスの曲をご紹介します。

子どもたちに人気だった曲や保護者から好評だった曲にしました。

①「バナナのおやこ」
お座りのままでも楽しめます。パパバナナ、ママバナナ、子バナナ~という歌詞に合わせてそれぞれを連想するような振りを付けるといいと思います。

例えば、パパバナナ=力こぶを出す、ママバナナ=体の前で腕をクロスさせ肩のあたりを撫でる、子バナナ=親が子どもを抱きしめる(抱き上げる)とにかくぎゅーっとしてあげるイメージです。

繰り返しの歌詞が多いので楽しみやすいです。

②「ペンギン体操」
とてもゆっくりとした曲調です。

歌詞の中で、息を吸って~吐いて~首を伸ばして~縮めて~と言っているのでその通りに身体を動かしていけば出来ます。

盛り上がりには欠けるかもしれませんが子どもたちの動きがとてもかわいいと好評でした。

③「おしりふりふり」
分かりやすい歌詞の曲ですね。

子どもたちは夢中になってお尻を振ります。

保育者、保護者みんなで楽しめますね。

お父さん、お母さんのこんな姿を見てとっても楽しそうにしていた子もいました。

④「コロンパッ!」
よちよちてくてくお散歩が出来るようになってきた子に最適な曲です。

もうただただ歩いているだけで可愛らしい時ですよね。

保護者の方と手を繋いでたくさんお散歩してもらいましょう!コロンパッ!のパッ!で手をパーに開くなどそれ以外の動きも簡単です。

「バスに乗って」
お子さんを膝の上に乗せて楽しむふれあい遊びの代表曲ですね。

歌詞に合わせて動きましょう。子どもたちはとっても喜びます。

お尻をついて座った方が楽しめるので室内の運動会や芝生の上を使える環境に合っているかと思います。

以上、5曲を紹介してみました。どれも月齢に合わせてアレンジ出来ると思いますよ。






0歳児の運動会で親子競技のおすすめは?月齢差がある時の対処法!

0歳児 運動会 親子競技
次に親子競技のおすすめをご紹介します。

まず、箱車レースです。段ボールの前側に穴を開け紐を通し引けるようにします。

お子さんを段ボールの中に座らせ保護者が引いてゴールします。

主任保育士
主任保育士
まだ一人で座れないお子さんには中に椅子を入れてあげるといいですね。

次にご紹介するのは、抱っこで玉入れです。

名前通り一人で玉入れは出来ませんが保護者の方に高い高いしてもらえば玉を入れることが出来るかもしれませんね。

次にご紹介するのは、お菓子取り競争です。

紐に何か所か洗濯バサミを付けそこに赤ちゃんせんべいなどお馴染みのお菓子をぶら下げます。

段々紐の位置を上げていき抱っこしてもらい引っ張って取ります。

洗濯バサミでは取りにくいようでしたら紙テープにするなどしてどの強度がいいか試してみましょう。

どの競技も月齢差を考えて対応出来ると思います。無理なく、安全に楽しめることが大切なので発育、発達に合っているか、合っていなければどこを補えばいいか考える必要があります。

【まとめ】0歳児の運動会での親子ふれあいは重要!


今回は0歳児クラスの親子ダンス、親子競技について紹介しました。

親子ダンスではお子さんだけでなく保護者の方にも知られている曲や馴染みやすい曲を選ばれるといいと思います。

親子のスキンシップになるような振りを付けるよう意識してみてはいかがでしょうか。

親子競技では小さいながらに頑張る0歳児さんと保護者の方が協力して楽しめるものや子どもたちの興味関心の強い物などを参考に考えてみてください。

親子のふれあいがたくさん詰まった楽しい運動会になるといいですね。

1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ