こんにちは!
保育心理士のユウです。
あなたは、動きやすくて汚れても大丈夫な服装が求められますが、それでもおしゃれで差をつけたいという方も多いですよね。
そこで、この記事では保育士の服装でユニクロのアイテムを使ったコーディネートをご紹介します。
まず、あなたにおすすめなのが、ユニクロの「エアリズム」シリーズです。この素材は通気性がよく、汗をかいてもサラッとした肌触りが持続するので、長時間の勤務でも快適に過ごせます。また、シンプルなデザインなので、どんなボトムスとも相性が良く、コーディネートの幅が広がります。
次に、保育士さんにおすすめなのが、ユニクロの「ジャージーイージーパンツ」です。このパンツは、ストレッチ素材で動きやすく、ウエスト部分にはゴムが入っているので、楽に着用できます。また、カジュアルなデザインなので、スニーカーやフラットシューズと合わせてもおしゃれに決まります。
最後に、保育士さんにおすすめなのが、ユニクロの「UVカットジップパーカー」です。このパーカーは、紫外線カット機能がついているので、屋外での勤務でも安心して着用できます。また、軽量で動きやすい素材を使用しているため、長時間の勤務でも疲れにくいです。色はベーシックなホワイトやブラックがおすすめです。
あなたとっては動きやすさや汚れにくさが重要ですが、それでもおしゃれに差をつけることはできます。他にも服装のポイントやコーデ例も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
保育士の通勤時の服装をおしゃれにするブランド紹介!
昔ながらのイメージで、保育士の服装はジャージにTシャツと勝手に思い込んでいませんか?
保育園によっては決まりの服装があるところもありますが、最近では自由度が上がり、以前よりも自分好みの服装が楽しめるようになりました。
保育士を長年している私がいろいろな保育士の服装のブランドを調べた結果をご紹介しましょう。
1.スポーツメーカー(アディダス、プーマ、ナイキ)
スポーツメーカーと一括りにしてしまいましたが、共通して言えることは「とても丈夫」ということでしょう。
耐久性は必要不可欠です。
また、あまり派手でないものが多いので、ちょっとしたロゴがさりげないオシャレを演出してくれます。
[itemlink post_id=”4724″]
[itemlink post_id=”4725″]
2.ベルメゾン
保育士は職業柄、日常では着ることが出来ないようなキャラクターが描かれたデザインも着れちゃいます。
ベルメゾンはディズニーの商品が豊富で、コスパもいいので頻繁に利用されています。
[itemlink post_id=”5746″]
3.ユニクロ
コスパもいいですし、シンプルなものも多いブランドです。
日常で使いやすいものが多いので、洗い替えとして何着も持っている保育士も多いです。
また、コラボ企画が多いので、飽きないで着続けることができる
[itemlink post_id=”5744″]
4.GU
ユニクロと並び、多いのがGU。
一番はコスパがいいと言うことでしょう。
また、薄くて暖かいものや防寒着のようなものも豊富に取り揃えているのでリピーターが多いんです。
男性保育士の保育中の服装は?エプロンはいらない!?
最近は、男性保育士が多くなってきています。
服装を悩まれる方も多いかもしれませんね。
動きやすい服装、汚れてもいい服装、少しのオシャレが楽しめるものであればいいでしょう。
そんな中で個性を出せるデザインの服に出会えるといいですね。
夏はTシャツ、冬はトレーナー・・・と言葉にすると昔と変わらず、オシャレでないと思うかもしれませんが、そうではありません。
コスパにいい、いろんなブランドから、保育着に最適なものが販売されていますので一度覗いてみてはいかがでしょう。
また、保育士と言えばエプロンと思いますが、必ずしもそうではありません。
0歳児クラスの担任や給食時はエプロンを着用するように言われることが多いですが、それ以外の年齢ではエプロンは、なくてもいいんです。
エプロンを着てしまうとどんな服をオシャレしても見えませんが、クラスによっては必要ないので園で確認するといいですね。
またエプロンもオシャレなものが増えてきています。
ワンピースのようなものやキャラクターが全くないものもあります。
保育士の服装で注意しなくてはいけないことはコレ!
保育士もオシャレをしていいと言っても、仕事柄子どもと向き合うわけですから、注意しなければならないことが5つあります。
- 飾りに気を付ける
- 紐はNG
- おしり、背中が見えるものに注意
- 胸元が空いているものは注意
- 汚れても自宅で洗濯できるものを選ぶ
1.飾りに気を付ける
子どもに接する仕事ということを頭に置くと、安易に想像がつくでしょう。
飾りが落ちてしまう可能性やその飾りで子どもがケガをする可能性があるものはNGということです。
例えば、ビジューやボタン、スパンコールなど・・・
どんなに気を付けていても、子どもは大好きな先生の胸に飛び込んできます。
服に顔をおしつけることもあるでしょう。
そんな時に危険はありませんか?
購入する際にそんな視点から服を見てみると、判断がつきますよ。
2.紐はNG
小さい子どもは紐をみれば引っ張りたくなります。
保育士が着ている服に紐があれば、思わぬところで事故につながる可能性があります。
3.おしり、背中が見えるものに注意
ローライズのズボンや丈が短い服もあるでしょう。
しかしそれは保育着には適していません。
その保育園で働いているという自覚を持って、風紀を乱さない程度のものを選びましょう。
4.胸元が空いているものは注意
3と同様に、TPOを考えた服装を心がけましょう。
またお迎えなどではお父さんもこられます。
そんな時に、あまりいい物ではありません。
5.汚れても自宅で洗濯できるものを選ぶ
保育の時に着る服ですから、汚れてしまうことも多いでしょう。
そんな時にいちいちクリーニングに出す余裕はありませんよね。
0歳児クラスなどでは吐乳など、汚れることが多くあります。
汚れてよい服にして、自宅で簡単に洗濯できるものにしましょう。
◆参考◆→91.8%が満足!服選びが面倒くさい!プロスタイリストコーデで通勤服がワンランクアップできるのはこちら
保育士の服装でユニクロのトレーナーやチノパンコーデを夏冬別で紹介!【保育中】
「シンプルなデザインが多い、コスパがいい」という理由からユニクロの商品を選ぶ保育士が多くいます。
服装に縛りが少ない保育園では、特に重宝されているメーカーです。
- Tシャツ
- クロップドパンツ
- トレーナー
- シャツ
- スウェットパンツ
- レギンスパンツ(ロング丈)
今回はそんなユニクロの商品の中から夏冬の保育士に人気のものをご紹介しましょう。
<夏>
◎Tシャツ
やはり欠かせないアイテムです。
しかし、Tシャツと一括りに言っても、多くの商品はあります。
キャラクターとコラボした商品も多く取り揃えてあるので、他の人とかぶることも少なく、個性を生かすことが出来ます。
◎クロップドパンツ
お財布に優しいパンツがアンダー24000円……はらみたんはユニクロのクロップドパンツ1990円で十分だよ…… pic.twitter.com/BnDgaC1yAY
— はらみたん (@eat_harami) 2018年4月9日
通気性がよく、七分なので涼しく過ごせます。
運動しやすいので、保育士の職業に合ったズボンと言えるでしょう。
カーキなどの色も多く、合わせ方によっていろいろな個性を出すことが出来ます。
洗濯してもすぐ乾くので、夏にピッタリです。
<冬>
◎トレーナー
View this post on Instagram
定番かもしれませんが、これもいろいろなデザインがあります。
逆にモノクロのものにして、ズボンを目立たせることもできます。
大きめのものをかって、かわいく着こなすことも可能です。
トレーナーは無限大です!!
◎シャツ
様々な柄のものが多く取り揃えられています。
ボタンは注意しなければなりませんが、0.1歳児クラスでなければそこまで気を使うこともありません。
好きな組み合わせの色を選んでみてください。
◎スウェットパンツ
サイドやヒップのポケットなど、普段着としての機能性もしっかり完備。ドローコード仕様なのでウエストの調節も自由自在。穿きやすさにとことんこだわった #スウェットパンツ です。https://t.co/XDK4a7JVgY pic.twitter.com/uAV8YKq8Rw
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) 2017年2月9日
体に負担がなく、1日過ごしていても疲れがほとんどありません。
一度これを履いて保育をしてしまったらもう他に浮気が出来ないほどです。
◎レギンスパンツ(ロング丈)
レギンスと聞くと、身体にパッチリくっついた窮屈なものと感じるかもしれませんが、そうではありません。
これはレギンスには見えないくらいしっかりした見た目のものです。
しかし、ウエストはゴムで安心。
動きやすい素材です。
洗い替えも考えると、2~3枚はマストです!!
保育士の服装を手軽におしゃれにするには、ユニクロを活用しよう!
今回は保育士が保育中の服装をおしゃれにするアイテムをユニクロを例に紹介しました。
ユニクロはシンプルなデザインで機能性も良いので、保育中のコーデには重宝しますね。
- 保育士の通勤時の服装をおしゃれにするブランドを活用しよう!
- 保育中の服装のマナーは守ろう!
- 値段も手頃で機能性もあり、組み合わせがたくさんあるのでコーデがしやすいのはユニクロ。
保育士が保育中に選ぶ服装は割と地味な感じの印象がありましたが、今では派手ではないけど、シンプルなデザインのユニクロなどを活用すれば、コーデ次第でおしゃれに見えることもできるようになりました。
それに保育園でも昔ほど厳しく服装についてあれこれ言われることは少なくなっていますね。
是非、あなたのセンスでいろいろな組み合わせを楽しんで保育中の服装をおしゃれに変えてみましょう♪
保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。
しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。
また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。
選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。
参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?
「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。
厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。
少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。
地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。
そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。
参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?